ふらり 湯巡り TOPへ
道央の温泉
(2011年01月01日更新)
地 名 | 温泉名 | 施設名 | 泉 質 | 入浴 | 好感度 |
共和町 | ワイス温泉 | ワイス荘 | Na−塩化物・硫酸塩泉 | 宿 泊 | ○ |
蘭越町 | ニセコ湯本温泉 | 国民宿舎 雪秩父 | 単純硫黄泉,単純温泉 | 日帰り | ○ |
ニセコ五色温泉 | 五色温泉旅館 | 酸性・含硫黄-Mg・Na・Ca-硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | |
ニセコ山の家 | 酸性・含硫黄-Mg・Na・Ca-硫酸塩・塩化物泉 | 宿 泊 | ◎ | ||
ニセコ新見温泉 | 新見温泉ホテル | Ca・Na−硫酸塩泉 | 宿 泊 | ○ | |
札幌市 | 定山渓温泉 | 豊平峡温泉 | Na・Ca−炭酸水素塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ |
北 村 | 北村温泉 | 北村温泉ホテル | Na−塩化物強塩泉 | 宿 泊 | ○ |
虻田町 | 洞爺湖温泉 | 洞爺観光ホテル | Na・Ca−炭酸水素塩・塩化物泉 | 宿 泊 | △ |
大和旅館 | Na・Ca−塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ◎ | ||
壮瞥町 | 壮瞥温泉 | 湖畔荘 | Na・Ca−炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ |
いこい荘 | Na・Ca−炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 | 宿 泊 | ○ | ||
蟠渓温泉 | 湯人屋 | 含硫黄−Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 宿 泊 | ○ | |
蟠岳荘 | Na・Ca−硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | ||
大滝村 | 北湯沢温泉 | 御宿かわせみ | 単純温泉 | 日帰り | ○ |
温泉民宿たかはし | アルカリ性単純温泉 | 日帰り | ◎ | ||
登別市 | − | フンベの湯 | 含食塩重炭酸土類泉? | 日帰り | ◎ |
登別温泉 | 夢元さぎり湯 | 酸性・含硫黄−Na−硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | |
第一滝本館 | 酸性・含硫黄−Na−硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | △ | ||
滝本イン | 酸性・含硫黄−Na−硫酸塩泉 | 宿 泊 | ○ | ||
新登別温泉 | 新登別温泉荘 | 酸性硫化水素泉 | 宿 泊 | ○ | |
旅館 四季 | 単純硫黄泉 | 日帰り | ○ | ||
カルルス温泉 | 久住旅館 | 単純温泉 | 日帰り | ○ | |
オロフレ荘 | 単純温泉 | 日帰り | △ | ||
白老町 | 虎杖浜温泉 | アヨロ温泉旅館 | 弱食塩泉 | 日帰り | ○ |
ホテル いずみ | Na−塩化物泉 | 宿 泊 | ○ | ||
ホテルほくよう | Na−塩化物泉 | 日帰り | ○ | ||
ホテルオーシャン | 単純温泉? | 日帰り | △ | ||
白老温泉 | 白老温泉ホテル | Na−炭酸水素塩・塩化物泉 | 宿 泊 | ○ | |
帯広市 | − | アサヒ湯 | アルカリ性単純温泉 | 日帰り | 特◎ |
− | 白樺温泉 | アルカリ性単純温泉 | 日帰り | ○ | |
− | ホテルボストン | アルカリ性単純温泉 | 日帰り | ◎ | |
みどりヶ丘温泉 | みどりヶ丘サウナホテル | アルカリ性単純温泉 | 日帰り | △ | |
音更町 | − | 丸美ヶ丘温泉 | 単純温泉 | 日帰り | ○ |
十勝川温泉 | 富士ホテル | 単純温泉 | 日帰り | ○ | |
はにうの宿 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 宿 泊 | ○ | ||
上富良野町 | フラヌイ温泉 | フロンティアフラヌイ温泉 | Na−炭酸水素塩泉 | 日帰り | ○ |
十勝岳温泉 | カミホロ荘 | 酸性・含鉄(U)−Al・Ca−硫酸塩泉 | 日帰り | ○ | |
凌雲閣 | Ca・Na−硫酸塩泉 | 宿 泊 | ◎ | ||
上士幌町 | ぬかびら温泉 | 山湖荘 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ○ |
中村屋 | 単純温泉,Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ○ | ||
元祖 湯元館 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 宿 泊 | ◎ | ||
幌加温泉 | ホロカ温泉旅館 | 含硼酸含重曹食塩泉 | 宿 泊 | ◎ | |
上川町 | 層雲峡温泉 | 黒岳の湯 | 単純温泉 | 日帰り | △ |
足寄町 | − | 芽登温泉 | アルカリ性単純温泉 | 宿 泊 | ◎ |