夢元 さぎり湯ふらり湯巡り TOPへ 道央の温泉へ


登別温泉
夢元 さぎり湯

TEL 0143-84-2050

入浴営業時間
  7:00〜22:00
入浴料金    \390


湯かけ鬼蔵夢元さぎり湯は登別温泉唯一の外湯で、ビルの1階が入口になっています。入口横にある"湯かけ鬼蔵"にあいさつした後、下駄の横に注がれるお湯を柄杓で飲泉。やや酸味の硫黄臭味がします。

階段を下り、青暖簾をくぐった先が受付で、券売機で買った入浴券をおばちゃんに渡して、地下の脱衣所へ。棚24,ロッカー30庫を備えていて、風呂場の入口横に小さな石庭があります。

内湯のみの風呂場はバラエティに富んでいて、左手に掛け湯漕,シャワーカラン12の洗い場,白湯の気泡風呂。右手には明礬泉,硫黄泉の温泉湯舟と水風呂があり、サウナも備えています。

脱衣所の石庭先ずは明礬泉の"目の湯"で、湯温42.5℃の綺麗な白濁湯を張っています。湯面からいい硫黄臭が漂ってきて、入るときらりとしたお湯が体にまとわりついて上々の肌触り。白い成分がこびり付いた湯口からのお湯を飲泉してみますと、酸っぱくて、アクエリアスにややエグミが加わったような味がします。

〔源泉名〕 登別温泉(目の湯)
〔湧出地〕 登別市登別温泉町国有林390林班マ小班
〔泉 質〕 酸性・含硫黄−Na−硫酸塩・塩化物泉
〔泉 温〕 49.1℃(気温21℃)
〔湧出量〕 50 L/min(自然湧出)
〔水素イオン濃度〕 pH 2.1
〔知覚的試験〕 無色澄明,酸収斂味,硫化水素臭
硫黄泉の湯舟〔成分総計〕 1.746 g/kg
〔蒸発残留物〕 1.515 g/kg
  平成8年2月7日調査

続いては、地獄鬼の湯口からお湯が注がれる硫黄泉。仕切りを入れた湯舟には、灰色がかった白濁湯が張ってあり、湯温は、湯口側が43℃、そのオーバーフロー湯が41.5℃。こちらもいい肌触りでしたが、浴感・飲泉感とも目の湯より薄めで、加水している感じがします。

〔源泉名〕 登別温泉(1号乙泉):硫黄泉
〔湧出地〕 登別市登別温泉町国有林390林班マ小班
〔泉 質〕 酸性・含硫黄−Na−硫酸塩泉(硫化水素型)
〔泉 温〕 69.3℃(気温 30℃)
〔湧出量〕 2,300 L/min(自然湧出)
〔水素イオン濃度〕 pH 2.5
〔知覚的試験〕乳白濁,酸味,硫化水素臭
〔成分総計〕 0.793 g/kg
〔蒸発残留物〕 0.878 g/kg
  平成11年7月22日調査

この後、気泡風呂に入ってみました。32℃とぬるめの白湯ながら泡立ちがよくて、いい律動感。温泉湯と交互に入っていい気持ちになります。

湯上がりは汗びっしょりになりましたが、扇風機の風が心地よくて、しばらくするとすっきり。休憩所で飲んだ牛乳がおいしく、いい浴後感を増幅させてくれました。

(2006/08/13 9:00)


〔浴場の形態〕 男女別内風呂
〔牛 乳〕 森永 白・コーヒー・フルーツ \120
〔公共交通アクセス〕 道南バス 登別温泉下車 徒歩約2分