第一滝本館ふらり湯巡り TOPへ 道央の温泉へ


登別温泉
第一滝本館

TEL 0136-58-2707

   入浴営業時間  8:00〜22:00
  入浴料金  ¥2,000 (9:00〜16:00)¥1,500 (16:00〜22:00)

美肌の湯地獄谷の入口に建つ、創業150年の老舗旅館です。ここは7つの泉質のお湯が楽しめる温泉天国で、日帰り入浴も可能ですが、日中 \2,000、夕方からでも \1,500と、入浴料はかなり高めになっています。今回は、姉妹館,滝本インに宿泊しての無料入浴でしたが、そうでなければ入らないでしょうね。

館内は広く、通路沿いには衣料品,土産物の店が並んでいて、エスカレータで二階に上がり、さらに専用エレベータで上がった先に大浴場があります。

先ずは、サービスのほうじ茶を飲んで一服。この後多数の籠が並ぶ脱衣区画に入り、380番の籠に衣服を入れます。

美肌の湯の湯口引き戸を開けると大きな内風呂。ここには大きな湯舟が並んでいて、かなりの数の入浴客がいます。なお、風呂場内はカルキ臭がきついため、階段を下って外に出た露天風呂を中心に入らせてもらいました。この露天風呂は、建物の天井が被さった下に3つの湯舟があります。


最初にお湯をいただいたのが、左手にある円形湯舟「美肌の湯」。綺麗な白濁湯が張ってあり、木々の先に地獄谷が見えます。入らせてもらったお湯は湯温41℃といい湯加減。腕をさするとピチピチして滑らか、肌合いのいいお湯です。湯口は中央の円形テーブルに設えてあり、樋状の口からのお湯を飲んでみますと、硫黄臭味と共に酸味。でも、川湯温泉と比べて酸気はそれほど強くなく、飲みやすいお湯です。

金蔵の湯続いては、階段を上がってすぐ先にある「金蔵の湯」。縁に木を張った小さな湯舟にはほぼ透明なお湯を張ってあり、湯口からのお湯を飲んでみますと、酸味の硫黄臭味プラス金気味がします。ここは入浴客が多いせいか、鮮度的には低めでしたが、きりっとしたお湯。時折体に刺激があって、源泉名万病の湯の名の通り、体に効く感じがします。

そして、露天湯ラストは、最奥にある「熱の湯」。やはりほぼ澄明なお湯は湯温40℃。やや苦味、塩味がするお湯とあってよく暖まり、名の通り、体中がぽかぽかになりました。

なお、この露天風呂では客の注文に応じてビールをサービスしています。
温泉に入りながらビールとは? わたし的にはやりすぎかと思いますが・・・

熱の湯
また、この階の内風呂には、サウナ,美肌の湯,歩行浴槽,寝湯槽,打たせ湯等があり、その階上(脱衣所と同じ階)にも、湯舟がずらりと並んでいます。でも、ここの内風呂はカルキ臭がつらいところ。ぬるめで太い湯流の打たせ湯に打たれ、地獄谷を望むことができる大湯舟にさっと入って上がらせてもらいました。

(2009/08/10 16:20


【美肌の湯】
〔源泉名〕1号乙泉
〔湧出地〕北海道登別市登別温泉町2398林班マ小班
〔泉 質〕酸性・含硫黄−Na−硫酸塩・塩化物泉
〔泉 温〕58.6℃(気温27℃)
〔湧出量〕2,720 L/min
〔知覚的試験〕乳白濁,酸味
〔水素イオン濃度〕pH 2.7
〔蒸発残留物〕1.211 g/kg
〔成分総計〕1.065 g/kgH: 5.0, Na: 59.3, K: 8.2, NH4: 2.5, Mg: 9.7, Ca: 20.1, Al: 26.0, Mn: 1.5,
             Fe(
T): 17.3, Fe(U): 1.5, H2SiO3: 188.4, HBO2: 25.4, H2SO4: 1.5, HAsO3: 0.2,
             CO
2: 28, H2S: 12.4 mg/kg
   平成21714

【万病の湯】
〔源泉名〕14号泉
〔湧出地〕北海道登別市登別温泉町(国有林室蘭事業区398林班は小班
〔泉 質〕酸性・硫黄温泉(硫化水素型)
〔泉 温〕48.5℃(気温11℃)
〔知覚的試験〕無色澄明・弱酸味・硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 2.8
〔蒸発残留物〕0.706 g/kg
〔成分総計〕0.911 g/kgH: 1.6, Na:: 31.0, K: 9.5, NH4: 1.0, Mg: 8.1, Ca: 38.6, Al: 11.2, Mn: 0.5,
             Fe(
T): 4.2, Fe(U): 2.8, F: 0.2, Cl: 15.0, S2O3: 0.1,
HSO4: 16.5, SO4: 309.1,
             H
2PO4: 0.7, H2SiO3: 263.5, HBO2: 1.0, H2SO4: 0.1, CO2: 179.8, H2S: 16.8 mg/kg
   平成211028
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂
〔公共交通アクセス〕道南バス
登別温泉下車 徒歩約5分