フラヌイ温泉ふらり湯巡り TOPへ 道央の温泉へ


フロンティア
フラヌイ温泉

TEL 0167-45-9779

入浴営業時間  7:00〜22:00
入浴
料金 ¥600

風呂場フロンティアフラヌイ温泉は、道道291号線沿いにある温泉宿。中が源泉浴槽になっているサイロが目印です。

宿入口にはけっこうな数の歓迎札が掛かっていますが、まだ
12時過ぎとあってロビー内は静か。フロントの女性に\600を払って西乃湯に入ります。脱衣所はそこそこの大きさがあり、鍵無しロッカー72庫,洗面台1式,ベンチの他、ベビーベッドを備えています。

風呂場はタイル張りで、左手にサウナと水風呂,正面にサイロ内の源泉浴槽,すぐ右に加熱循環浴槽,その奥に洗い場と大きな源泉浴槽があります。

源泉浴槽サイロ内の湯舟前に飲泉場があり、早速飲泉してみますと、金気味+やや甘味を添えた重曹泉味で、後に苦味が残ります。源泉風呂はサイロ内が湯温29℃、奧の矩形風呂は日が当たっているせいか29.5℃。入った途端に冷んやりとするかなりのぬる湯ですが、けっこう入りやすく、すぐ細かい泡が体中に付いてきます。ぬるっとして柔らかな浴感と、体の周りを覆った泡付感が何とも気持ちよく、真綿のような肌触り。上がるとぽかぽかしてくるぬる湯です。

加温風呂は、熊の湯口から盛大に循環湯が注がれていて、よく暖まるものの、さらりとして味気のうすい浴感。やはりここのウリは低温の源泉風呂でしょう。

(2007/05/01 12:15)
加温循環浴槽

〔源泉名〕フロンティアフラヌイ温泉(2号井)
〔湧出地〕北海道空知郡上富良野町新町694-87
〔泉 質〕Na−炭酸水素塩泉
〔泉 温〕34.2℃(気温−3.5℃)
〔湧出量〕240 L/min(動力揚湯)
〔水素イオン濃度〕pH 7.2
〔蒸発残留物〕0.122 g/kg
〔成分総計〕2.833 g/kgNa: 109, K:55.3, Ca: 57.6, Cl:433.5,
                  SO
4: 260.9, HCO3: 1,036, H2SiO3: 160.5, CO2: 109.8
mg/kg)
  平成10年1月16
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR上富良野駅下車 徒歩約13