温泉民宿たかはしふらり湯巡り TOPへ 道央の温泉へ


北湯沢温泉
温泉民宿たかはし

TEL 0142-68-6665

入浴営業時間  10:00〜17:00
入浴料金  ¥500

国道を挟んで 御宿かわせみのはす向かいに建つ温泉民宿です。ここは手打ちそばの店との兼業で、石段を上がって引き戸を開けると、すぐ先が食事処になっています。
洗い場と風呂場
浴室は階段を下った1階にあり、入ると狭い脱衣所。民宿らしく入口には有料の洗濯機が備えてあり、3つの棚を備えた移動式の脱衣箱とプラ籠2つが置いてあります。

風呂場は、通路状になった洗い場(シャワーカラン3つ)の先にあり、2.2×1.5m ほどと小さめですが、なかなか綺麗なタイル張りになっています。

湯舟には湯口ホースが差し込まれて、先ずはこのお湯を飲泉。口に含んでみますと、ちょい甘味があり、硫黄臭味を感知できます。

湯舟入らせてもらったお湯は湯温39.5℃。柔らかくて、肌理細やかなお湯の粒子を感じとれて、気持ちのいいことしきり。腕をみると、逆立った産毛の先に泡が付いています。

ぬる湯の恵みにひたれ、ゆったり湯浴みを楽しめましたが、湯上がりは汗びっしょり。ゲルマニウム含有の温泉と共に 脱衣所の造りも影響しているようです。

(2009/08/11 13:10


〔源泉名〕大滝1号井
〔湧出地〕北海道有珠郡大滝村北湯沢温泉町428-1
〔泉 質〕アルカリ性単純温泉
〔泉 温〕90.4℃(気温26.1℃)
〔知覚的試験〕無色澄明,無味無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.5
〔蒸発残留物〕0.794 g/kg
〔成分総計〕0.842 g/kgNa: 207.4, K: 8.8, NH4: 1.7, Ca: 22.4, Fe(T): 0.3, F: 0.7,
              Cl: 161.1, HPO4: 0.6, SO4: 246.8, HCO3: 37.3, CO3: 16.3,
              H
2SiO3: 120.7, HBO2: 16.0, HAsO2: 1.5 mg/kg

  平成17715
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕道南バス 北湯沢温泉下車 徒歩約1分