ふらり湯巡り TOPへ > 道央の温泉へ
洞爺湖温泉
洞爺観光ホテル
TEL 0142-75-2111
宿泊料金 ¥13,800 (二食付) : お盆料金
日帰り入浴 ¥700,7:00〜10:00, 13:00〜20:00
洞爺観光ホテルは、洞爺湖畔に建つ 部屋数100室を越える大ホテル。通常なら泊まることはない宿ですが、お盆休みで考えていた宿はすべて満室とのこと。大旅館での経験も必要と思い泊まってみました。
受付後に通された部屋は最上階7階の727号室で、湖の見えない山側のツインルーム。けっこう寛げる部屋で、テーブルの上には通常の緑茶の他、唐辛子椎茸茶、お茶菓子”洞爺湖畔の宿”がのっています。
この日はピンカーの天気で、夕方4時を過ぎても暑く、先ず冷水を飲んで一服。一息ついた後、1階にある風呂に入りに行きます。
脱衣所は広く、三段の棚の上にプラ籠72,貴重品ロッカー30,\100ロッカー10 の他、洗面台3,体重計,冷水機を備えています。
熱気と少しカルキ臭が漂う内風呂を抜け、先ず入ったのが露天風呂。ここは洞爺湖に面していますが、湖側は木立で目隠しされていて、湯舟の外側に出ないと湖は見えません。湯舟は2つあり、湯温42℃のお湯を張った矩形風呂と、そのオーバーフロー湯+新湯を注いだ小さめの岩風呂で、こちらは湯温41℃。矩形風呂はこの時期やや熱めで、きりりとしたお湯ながら柔らかさがあり、岩風呂は身体をやんわりと包み込む感じ。お湯の質はなかなかいいものがあります。
続いては内風呂の左手を進んだ洞窟風呂。コンクリートで固めた疑似洞窟で、サウナ,小さな水風呂,そして温泉湯舟を備えています。一番奥にある温泉湯舟周辺はカルキ臭をほとんど感じなくて、湯温41℃のお湯はけっこう新鮮。肌なじみがよくていい心地になり、ここで一番気に入ったお湯です。
また、外には小さめの露天風呂があり、床・湯舟は薄茶色に染まっています。こちらは湯温40℃、柔らかくて、いい浴感のお湯です。
内風呂は広く、左手にシャワーカラン7つの洗い場がゆったり配置されています。湯舟もいろいろ揃っていて、肩当たりのいい打たせ湯とそれに連なった湯温38℃の微温湯浴槽、強烈なバイブラ浴槽、そして、二連の主浴槽があります。
主浴槽にはほんのり黄土色がかったお湯が張ってあり、そばの床が焦げ茶色に染まっています。湯温は湯口側が41.5℃、オーバーフロー湯が40℃で、柔らかいお湯が肌になじんできますが、やや汚れがあり、カルキ臭がつらいところです。
でも、このお湯も人の少ない翌朝に入った時には驚くほどよくて、湯温41℃のお湯はかなり新鮮。ピチッとして弾けるような浴感がよく、13::00から入浴が可能な洞窟風呂のお湯を回しているのかもしれません。
☆ 食 事 他
6時半からの夕食は地下1階のレストラン"湖畔"にて。
献立は、陶板焼きのバイキングがメインで、鮭,ラム肉,帆立,野菜,蟹足等をチョイス。その他、膳には、もずく,刺身,帆立のフライ,サラダ,焼き物,煮物,茶碗蒸し、デザートのスイカがのっています。
刺身はそこそこ新鮮で、他の物もよかったのですが、やはり陶板焼きが一番おいしく、ラム肉・鮭・アスパラがいい味です。なお、この陶板焼きは、焼いては食べの連続で、けっこう忙しく、お代わりもあって食後は満腹状態。食べ過ぎてしまいました。
夕食後は露天湯に入っての湖上花火大会見物。夜のお湯はいい湯加減で、柔らかな湯膜がまとわりついてきます。花火は立ち上がらないと見えなかったのですが、ボッボ・ボンの音と共に光のページェントが夏の夜空を彩っていました。
翌朝7時からの朝食は、夕食と同じレストラン”湖畔”でいただくバイキング。
アジア人の団体客が来るせいもあり、和食の他中華の献立がずらりと並んでいます。この中から、あぶり鮭,焼き海苔,玉子焼き,焼売,肉団子,スパゲティ,ジャガイモの煮物,サラダ,ミルク等をチョイス。デザートの蜜豆,食後のコーヒーまでしっかりいただきました。
(2007/08/12 15:47 Check-in)
〔源泉名〕洞爺湖温泉(洞爺 6,9,2,12,13号,
共同 1,2,3,4,6,7号の混合泉)
〔泉 質〕Na・Ca−炭酸水素塩・塩化物泉
〔泉 温〕47℃
〔湧出量〕1,430 L/min(掘削動力揚湯)
※当ホテルは湯量330 L/min,掛け流しの表示あり
〔知覚的試験〕僅微黄色澄明,微塩味,無臭
〔水素イオン濃度〕pH 6.7
〔蒸発残留物〕1.376 g/kg
〔成分総計〕1.982 g/kg(Na: 294.2, Ca: 124.4, Cl: 184.8,
SO4:
251.2, HCO3: 775.2, H2SiO3:
124.5 mg/kg)
平成17年9月29日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂・洞窟風呂・露天風呂・サウナ
〔公共交通アクセス〕道南バス 洞爺湖温泉バスターミナル下車 徒歩約5分