ふらり 湯巡り TOPへ
山形県の温泉
(2010年10月28日更新)
地 名 | 温泉名 | 施設名 | 泉 質 | 入浴 | 好感度 |
大蔵村 | 肘折温泉 | 上の湯 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ◎ |
疝気湯 (下の湯) | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ◎ | ||
河原湯 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ○ | ||
三春屋 本館 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 宿泊 | ◎ | ||
鮭川村 | 羽根沢温泉 | 松葉荘 | Na−炭酸水素塩・塩化物泉 | 宿泊 | ○ |
羽根沢温泉 共同浴場 | Na−炭酸水素塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | ||
藤島町 | 長沼温泉 | ぽっぽの湯 | Na−塩化物強塩泉,単純温泉 | 日帰り | ○ |
厚生館 | Na−塩化物強塩泉 | 宿泊 | ○ | ||
鶴岡市 | 湯田川温泉 | 田の湯 | Na・Ca−硫酸塩泉 | 日帰り | ○ |
正面湯 | Na・Ca−硫酸塩泉 | 日帰り | △ | ||
隼人旅館 | Na・Ca−硫酸塩泉 | 宿泊 | ◎ | ||
あつみ温泉 | 越後屋旅館 | Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | △ | |
下の湯公衆浴場 | Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | ○ | ||
西小国村 | 瀬見温泉 | 喜至楼本館 | 含石膏及び芒硝 弱食塩泉 | 宿泊 | ○ |
最上町 | 赤倉温泉 | 旅宿 三之亟 | Ca・Na−硫酸塩泉 | 日帰り | ○ |
あべ旅館 | 単純温泉 | 宿泊 | ◎ | ||
尾花沢市 | 銀山温泉 | 源泉館 | 硫黄泉 | 日帰り | ○ |
共同浴場 大湯 | 含硫黄-Na-塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | △ | ||
東根市 | 東根温泉 | 巽の湯 | Na−塩化物・炭酸水素塩泉 | 日帰り | ○ |
大江町 | 舟唄温泉 | テルメ柏陵・大江町健康温泉館 | 含硫黄-Na・Ca−塩化物泉 | 日帰り | ○ |
柏陵荘 | 含硫黄-Na・Ca−塩化物泉 | 日帰り | ◎ | ||
山形市 | 蔵王温泉 | 下湯共同浴場 | 酸性含鉄・硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ |
上湯共同浴場 | 酸性含鉄・硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | ||
川原湯共同浴場 | 酸性含鉄・硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ◎ | ||
源七露天の湯 | 酸性含鉄・硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | △ | ||
大露天風呂 | 含硫化水素 強酸性 明礬緑礬泉 | 日帰り | ◎ | ||
湯の宿 伊藤屋 | 酸性含鉄・硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉 | 宿泊 | ○ | ||
山形温泉 | 蔵王荘 | Na−硫酸塩泉 | 日帰り | ◎ | |
臥龍温泉 | 臥龍温泉保養センター | Na−硫酸塩泉 | 日帰り | ○ | |
大の目温泉 | 旅館 安部 | Na・Ca−硫酸塩・塩化物泉 | 日帰り | ○ | |
上山市 | かみのやま温泉 | 下大湯 | Na・Ca−塩化物泉・硫酸塩泉 | 日帰り | ○ |
鶴の湯 | Na・Ca−塩化物泉・硫酸塩泉 | 日帰り | ○ | ||
澤の湯 | Na・Ca−塩化物泉・硫酸塩泉 | 日帰り | ○ | ||
中 湯 | Na・Ca−塩化物泉・硫酸塩泉 | 日帰り | △ | ||
南陽市 | 赤湯温泉 | 烏帽子の湯 | 含硫黄-Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | ○ |
丹波湯 | 含硫黄-Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | △ | ||
大 湯 | 含硫黄-Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉 | 日帰り | △ | ||
小国町 | 飯豊温泉 | 梅花皮荘 | Na・Ca−塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 | 宿泊 | ◎ |
米沢市 | 小野川温泉 | 小町の湯 | 含硫黄-Na・Ca-塩化物泉 | 日帰り | △ |
尼 湯 | 含硫黄-Na・Ca-塩化物泉 | 日帰り | ◎ | ||
うめや旅館 | 含硫黄-Na・Ca-塩化物泉 | 日帰り | ○ | ||
五色温泉 | 宗川旅館 | Na・Ca−炭酸水素塩・塩化物泉 | 宿泊 | ○ |