巽の湯ふらり湯巡り TOPへ 山形県の温泉へ


東根温泉
巽の湯

TEL 0237-42-0809

入浴営業時間
 8:00〜19:00 (月曜定休)
入浴料金 ¥250

巽の湯は、東根温泉街の入口向かい、道路沿いに建つ共同浴場。東根駅から奥羽本線と平行に走る道路を10分ほど歩いて着きました。

入浴券を受付の小皿に置いて中に入りますと、すぐ簡単な休憩所で、左手奧が浴室になっています。やや暗めの室内ですが、手入れは行き届いています。

脱衣所すぐ正面のタイル張りの風呂場には、先客が5人。窓側では、お年寄りの方2人が中段に腰掛けて、半身浴を楽しみながら四方山話をしています。

風呂場湯舟は手前が細くなった半徳利形で、お湯は琥珀色を呈しています。先ず掛け湯をしてみますと、よく暖まっていい気持ちです。湯舟中ほどから入ったお湯は、湯温44℃。熱めですが、体がじ〜んと暖まっていい気持ち。ぬるつるして、重曹線らしい肌触りのいいお湯です。湯口からのお湯を飲んでみますと、焦げたような塩気の温泉味がしますが、そこそこいける味です。

しばらく入ってから風呂場内を見まわしてみましたが、あると聞いていたジャグジーが見当たりません。徳利の口側に移動してみますと、底のスリット穴が埋めてあります。どうやら、ジャグジーを止めて通常の掛け流し湯舟にしたようです。

湯上がりは休憩所で一休み。ほっとするすっきりした感があって、いい気分です。

(2006/01/28 14:25)


〔源泉名〕東根温泉協同組合18号源泉
〔泉 質〕Na−塩化物・炭酸水素塩泉
〔採水位置〕山形県東根市温泉町3丁目4982番地
〔源泉温度〕50.8℃
〔蒸発残留物〕1,402 mg/kg
〔水素イオン濃度〕pH 7.6
  平成7年11月20日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔入浴料金〕\250
〔公共交通アクセス〕JR東根駅下車徒歩約10分