ふらり湯巡り TOPへ > 鹿児島県の温泉へ
湯之元温泉
田之湯温泉
TEL 099-274-2219
入浴営業時間 6:00〜22:00 (第2火曜定休)
入浴料金 ¥150
田之湯温泉は、風呂好きが集まる温泉銭湯。入口には "日本朝風呂党本部"の板看板が掛かっています。
湯銭を渡して上がった脱衣所は、板張りでけっこう広く、左手に鍵無しロッカーが32庫。右手には休憩用のベンチと鏡があって、その上には「日本朝風呂党立党宣言
:朝風呂こそ元気の源泉。日本躍進の活力の元なり。・・・ 昭和 53年2月吉日」と書かれた細長い額を掲げています。
4人の先客がいるタイル張りの風呂場に入りますと、心地よい硫黄臭が漂っています。風呂場中央に、真ん中に仕切りを入れた湯舟があり、その周りが洗い場になっていて、カラン10個を備えています。
縞鋼板のステップに足を置き、湯尻から入ってみます。薄緑色をした透明湯は、湯温41.5℃。白く細かい湯花、そして比較的大きな茶色の湯花が舞っていて、滑らかで肌に優しく、何ともいい気持ちになるお湯です。
湯口がある湯舟は、湯温42.5℃。やや熱めですが、やはり滑らかなお湯で、よく暖まっていい気持ちです。湯口は、山の中腹からパイプを突き出した形。山の頂部に飲泉カップが置いてあります。この源泉を飲んでみますと、硫黄臭味を主とした温泉味ですが、飲みやすく、飲む野菜のキャッチフレーズがよく合う味です。
ここは、カランからも温泉湯を出していて、顔を洗うとつるりとしていい気持ち。時は10時半を回っていますが、いい朝風呂を楽しめて満足しました。
(2006/05/05 10:05)
〔泉 質〕 アルカリ性単純硫黄泉
〔浴場の形態〕 男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕 JR湯之元駅下車 徒歩約10分