蓬泉館ふらり湯巡り TOPへ 鹿児島県の温泉へ


霧島神宮温泉
蓬泉館

TEL 0995-57-1171

入浴営業時間
 6:00〜22:00
入浴料金 ¥200


打たせ湯蓬泉館は木々に囲まれた鄙びの湯治宿。昭和初期創業とのことです。また、昔からの宿とあって、入口すぐそばがバス停になっています。

ここは、中庭を進んだ左手が無人の料金徴収所になっていて、近づくとピンポンの音。トレイに¥200を入れ、少し戻って浴場棟に入ります。入った左手が男湯で、すぐ24庫の脱衣箱が並ぶ鄙びた脱衣場。棚の下には常連さんの湯道具が入っていて、壁側に6つの休憩椅子が並んでいます。

風呂場はコンクリート打ちっ放し。右手に半円形の湯舟、左手に打たせ湯があります。先ずは、白い湯花が沈殿し、入浴客の足跡がのこる打たせ湯。高い位置から湯温35℃ほどの一条の湯滝が落ちています。
湯舟この打たせ湯、柔らかくてほどよい打たれ感があり、自然と肩がほぐれてきて、いい心地です。


右手の湯舟には竹筒の湯口からお湯が注がれていて、湯温41.5℃。やはり白い湯花が沈殿していて、入ると細かい湯花が舞い上がってきます。朝湯にいい湯加減で、滑らかでちょっとした張りがある癒しの湯。湯舟も情緒感があり、いつまでも入っていたくなる湯治の湯です。源泉は、宿泊した民宿高千穂のお湯と同じだと思いますが、宿のお湯よりやや薄めで、加水している感じがします。

(2008/04/29  7:42)


〔湧出地〕鹿児島県姶良郡霧島町田口霧島山国有林72林班小班内
〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕52.5℃(気温28℃)
〔湧出量〕450 L/min(噴気注水)
〔知覚的試験〕殆ど無色,微硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 5.8
〔蒸発残留物〕219.6 m g/kg
〔成分総計〕473.7 mg/kgNa: 9.324, K: 2.81, NH4: 7.748, Ca: 35.09, Mg: 6.052,
                    Cl: 6.736, SO4: 60.86, HCO3: 100, H2SiO3: 49.27 mg/kg

  昭和38912
〔浴場の形態〕男女別内風呂・打たせ湯
〔公共交通アクセス〕林田バス 蓬泉館前下車