ふらり湯巡り TOPへ > 和歌山県の温泉へ
南紀勝浦温泉
海のホテル一の滝
TEL 0735-52-0080
入浴営業時間 15:00〜23:00
入浴料金 ¥500
海のホテル一の滝は、太平洋を目前にした眺望自慢の宿。この日は雨で、景観的にはつらいものがありますが、源泉掛け流しの看板に惹かれて日帰り入浴してみました。
脱衣所はすっきりとした造りで、窓から弁天島が見えます。\100 戻りロッカー8庫,プラ籠が入った脱衣箱 24庫の他、中央にそこそこ大きな座卓を備えていて、湯上がりにゆったりできます。
タイル張りの風呂場はアーチ形。窓を大きく取った展望風呂ですが、雨と湯気のため海の景色が見えないのが残念なところです。
浴槽は二槽あって、先ず、右手の小さめの湯舟のお湯をいただきます。ここには源泉そのままのぬる湯が張ってあって、湯温35℃。ぬるめのせいか肌に優しく、柔らかな浴感があります。また、湯口からのお湯を飲んでみますと、硫黄臭味プラス甘味があって、温泉らしい味がします。
浴槽全体の2/3を占有する左手、大きめの湯舟は湯温38.5℃。比較的暖かく、ゆったり入れます。こちらも柔らかい浴感で、時折黒い湯花が舞う掛け流し湯です。先に入った"はまゆ"よりライトな感覚で入ることができましたが、その分印象が薄いお湯でした。
(2006/11/23 15:10)
〔源泉名〕一の滝
〔湧出地〕和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字長嶋752
〔泉 質〕単純温泉
〔湧出量〕145 L/min(動力揚湯 2.0馬力)
〔源泉温度〕38.8℃(気温35℃)
〔水素イオン濃度〕pH 8.1
〔知覚的試験〕無色微混濁にて中硫化水素臭、微弱鉱味である
〔成分総計〕0.694 g/kg
〔蒸発残留物〕0.68 g/kg
平成14年8月20日調査
---------------------------------------------------------------
〔源泉名〕一の滝2号
〔湧出地〕和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字長嶋752
〔泉 質〕単純温泉
〔湧出量〕166 L/min(動力揚湯 3.0馬力)
〔源泉温度〕36.5℃(気温14℃)
〔水素イオン濃度〕pH 8.4
〔知覚的試験〕無色微混濁にて中硫化水素臭、微弱鉱味である
〔成分総計〕0.536 g/kg
〔蒸発残留物〕0.562 g/kg
平成14年10月30日調査
---------------------------------------------------------------
〔温泉利用〕ぬるい湯:源泉をそのままポンプで給湯
あたたかい湯:少し加熱したお湯をポンプで給湯
計 50 L/min
---------------------------------------------------------------
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔その他〕源泉湯宿を守る会
〔公共交通アクセス〕JR紀伊勝浦駅下車 徒歩約10分