河原風呂ふらり湯巡り TOPへ 鳥取県の温泉へ


三朝温泉
河原風呂

TEL 0858-43-0431 (三朝温泉観光協会)

入浴時間
  24時間
入浴料金    無料


河原風呂は三朝橋のたもとにある名物露天風呂。桜の花びらがのった階段を下って河原に着くと、右手に足湯と脱衣場が見えます。露天風呂は、脱衣場の横に簡単な目隠しがあるだけ。かなり開放的です。

賑わう露天風呂と脱衣場脱衣場は棚が三段あるだけの簡単なものですが、屋根が掛けてあって、小雨程度なら衣服は濡れないようです。

周りを大石で囲った湯舟は、連なった石で二つに仕切ってあり、手前が湯温42℃(加水蛇口付き)、奧が44.2℃(湯口付き)のあつ湯になっています。

お湯はしっとりとして肌触りがいいものの、"株湯"に比べて大雑把な浴感。でも、ここは、川、空と一体になれるような開放感が何よりも魅力のお湯です。また、川向こうには、皇族・文人の方々が訪れたという大旅館、依山楼岩崎の偉容が見えます。

ここには、翌日の朝にも入りましたが、6時ちょい前なのに先客が6人。湯温は昨日とほぼ同じでしたが、ややひやっとした大気の中入るお湯は気分も爽快。肌触りがよく、三徳川の瀬音を聞きながら、いい朝湯を楽しめました。

(2005/05/01 14:45,05/02 6:00)


〔浴場の形態〕混浴露天風呂
〔公共交通アクセス〕日ノ丸自動車 三朝温泉下車すぐ