丘の湯ふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


小倉薬師温泉
丘の湯


入浴営業時間 6:00〜22:00
入浴料金 ¥100


薬師地蔵尊小倉薬師温泉丘の湯は、神丘温泉の隣に建つ三角屋根の共同浴場で、男女別入口の間に薬師地蔵尊を祀っています。ここは無人で、中に入ってすぐの脱衣所には脱衣箱が8庫。その横の柱に料金箱が掛けてあり、¥100を投入します。

風呂場は比較的新しく、床は天草陶石張り。湯舟は約 2.1×1.4m の大きさの木造で、源泉が熱いせいか清水で大量に加水しています。入らせてもらったお湯は湯温は43℃。木の湯舟と相まって、柔らかくて肌触りのいいお湯です。

続いては飲泉。湯口の上に置いてあった青塗装の柄杓で飲泉してみますと、舌が焼けるほどの熱さ。でも味は淡泊で、ほぼ無味の軽い温泉味がします。

風呂場ここは、地区の共同浴場といった感じで、隣の神丘温泉とは異なり、比較的気軽に楽しめるお湯。このあたりも、別府の温泉地としての深さでしょう。


(2005/12/24  13:50)


〔泉 質〕単純温泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔その他〕温泉道のスタンプは大野煙草店にて