ふらり湯巡り TOPへ > 大分県の温泉へ
壁湯温泉
共同温泉
入浴営業時間 7:00〜22:00
入浴料金 ¥200
壁湯共同温泉は、町田川沿いに建つ無人の共同浴場。福元屋の入口を過ぎた細い坂道のどん詰まりに位置しています。
風呂場は、脱衣箱26庫を備えた脱衣所の真下にあり、湯銭箱に入浴料金を入れて10段の階段を下りますと、洞窟状になった岩風呂があります。先客は、近隣の方2人がいて、1人は壁に背を置き、黙想して入浴しています。
もう1人の方は、湯入口と書いてある手前の洗い場で洗髪中。ここは人の幅よりちょい広め、浅めの洗い場で、排湯溝を兼ねています。なお、この方は、入浴後に豊後中村駅まで送ってくれました。感謝です。
湯舟はほぼコンクリート打ちっ放し。奧の底から自噴湯が湧出していて、この付近にのみ、そこそこ大きな丸石がゴロンと置かれています。
湯温37.5℃のお湯はしっとりとして滑らか、肌にしっぽりきて なんともいい浴感があります。ぬるめのせいもあって、いくらでも入れるし、入っていたくなるお湯です。先客と同様、壁に背を置き、大石の上に腰掛けて足を伸ばすといい気持ち。満足の朝湯になりました。
(2004/11/04 8:45)
〔泉 質〕単純温泉(ラジウム含有)
〔浴室の形態〕混浴洞窟風呂
〔適応症〕神経衰弱の興奮形,動脈硬化症(軽傷),不眠症,慢性皮膚病他
〔公共交通アクセス〕大分交通バス 壁湯温泉下車 坂を下ってすぐ