ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
鉄輪温泉
入舟荘
TEL 0977-66-0655
入浴営業時間 11:00〜15:00
入浴料金 ¥1,500 (貸切湯)
共同浴場 "熱の湯" の裏手に建つ小綺麗な温泉宿です。ここは貸切湯の扱いで入浴料が高めのため、泉生の高段者優遇無料入浴券によりお湯をいただきました。
浴室は2つあり、ゆ暖簾が掛かった手前の浴室に入ります。脱衣所は落ち着いた板張りで、脱衣箱が9つ。内一つに体重計が入っていて、もう1つにはタオルが重ねて置いてあります。
風呂場は雰囲気のいい石張りで、手前がシャワーカラン2つの洗い場。その先に 1/4 楕円形の湯舟が伸びていて、綺麗な澄明湯を張っています。また、お湯は掛け流しで、湯舟の縁溝からゆったり排湯されています。
先ず掛け湯をしてみますと、切れのいいお湯がまとわりついていい心地。入らせてもらったお湯は湯温39.5℃。酸性泉とあって、きりっとして身が引き締まる感じのお湯ですが、つるり感もあり、肌触りの良さを併せ持っています。
湯舟の奥には石柱が林立していて、すぐ先に湯升があります。湯升内のお湯を口に含んでみますと、軽めの梅干し風味。
やはり pH 3.9 のお湯です。
外は大雨になっていて、壁を通して雨音が聞こえてきますが、浴室内は静か。清潔感たっぷりのお湯に身をまかせて、ゆったりできました。
(2010/02/11 11:30)
〔源泉名〕入舟荘
〔湧出地〕大分県別府市大字鉄輪760
〔泉 質〕単純温泉
〔源泉温度〕64℃(気温24℃)
〔知覚的試験〕無色透明,無臭
〔水素イオン濃度〕pH 3.9
〔蒸発残留物〕0.288
g/kg
〔成分総計〕0.258
g/kg(Na: 18, K: 3.5, Mg: 5.5, Ca: 15.9, Fe(U): 1.4, Fe(T): 0.1,
Al: 2.3, Cl: 14.6, SO4:
80.9, H2SiO3: 90.2, CO2: 26.4
mg/kg)
平成16年10月25日調査
〔浴場の形態〕内風呂
〔公共交通アクセス〕亀の井バス 鉄輪BC下車 徒歩約10分