さわやかハートピア明礬ふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


明礬温泉
さわやかハートピア明礬

TEL 0977-66-1321

入浴営業時間 13:00〜22:00
入浴料金  ¥500

湯小屋さわやかハートピア明礬は、明礬の温泉の入口に建つ温泉ホテル。有料老人ホームを併設した施設で別府温泉保養ランドの隣に建っています。

ホテル棟の新館に入り、フロントで日帰り入浴をお願いしますと、初め大浴場を勧められましたが、岩風呂にも入れるとのこと。今回は、白濁湯を張った岩風呂のお湯をいただきます。

雨の中、新館内から外に出て、左手を見ますと、岩風呂と家族風呂への小道が伸びています。少し歩いて右側の道を進むと、雰囲気のいい木造の湯小屋があり、中が内湯の岩風呂になっています。

岩風呂入ると三段の棚の上にプラ籠9個を置いた脱衣場があり、木の柵の向かい、一段下がった場所がコンクリート打ちっ放しの風呂場。手前が洗い場で、シャワーカラン2つの他、木製の腰掛けが置いてありますが、かなり小さくて座るのは無理。たぶん子供用でしょう。

奥の岩風呂には綺麗な白濁湯が張ってあり、湯温43℃。よく暖まり、漂う硫化水素臭と相まって温泉気分満点のお湯です。また、きりっとした滑らかさがよく、生き生きしたお湯に入っていると何ともいい気分になってきます。

源泉は、岩の中から突きだしたパイプ湯口から注がれていて、お湯が当たる箇所が白い温泉成分で分厚くコーティングされています。
湯口このお湯を口に含んでみますと硫黄臭味たっぷり。また、ピリリとしたエグミがあります。


ここは、湯舟が小さいものの、熱めのミルク湯がグッド。明礬温泉の掛け流し湯はやはり素晴らしいですね。

(2010/02/11  14:20)



〔源泉名〕さわやかハートピア明礬
〔湧出地〕大分県別府市大字鶴見
1180-1
〔泉 質〕単純硫黄泉
〔源泉温度〕57.8℃(気温 23.2℃)
〔湧出状況〕自然湧出
〔知覚的試験〕微弱乳白色・微白濁,強収斂味,強硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 6.4
〔蒸発残留物〕0.621 g/kg
〔成分総計〕0.928 g/kgNa: 61.9, K: 15.5, Mg: 13.9, Ca: 47.3, Sr: 0.4, Mn: 0.9, Cl: 3.5, HS: 5.1,
                  SO
4: 155, HCO3: 178, H2SiO3: 247, CO2: 176, H2S: 23.4 mg/kg
  平成20109日調査
〔浴場の形態〕男女入替制岩風呂,大浴場,貸切風呂
〔公共交通アクセス〕亀の井バス 紺屋地獄前下車 徒歩約1分