晴海ふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


亀川温泉
潮騒の宿 晴海

TEL 0977-66-3680

入浴営業時間
 12:30〜15:00
入浴料金  ¥700


露天風呂潮騒の宿 晴海は、競輪温泉から観光港方向へ少し歩いた、上人ヶ原浜に建つ温泉ホテル。別府八湯温泉本の入湯無料券を使って入浴しました。

フロントで入浴をお願いしますと、まだ清掃中とのことで、華美なロビーで小休憩。でも、すぐ準備ができたとのことで、早速お湯をいだだくことにします。
中央に休憩台がある脱衣所はゆったりとしていて、脱衣箱
45庫,竹籠30個、そして洗面台3式を備えています。

先ずは、大浴場をパスして、岩組の露天風呂に入ります。湯舟は、それほど大きくはないものの、右手に大分の工業地帯、左手に国東半島、そして、中央の大海原を望むことができる絶景風呂です。

内風呂入らせてもらったお湯は、湯温41.5℃。肌になじむいいお湯で、湯口を見ますと、源泉が冷却升で加水冷却されてから湯舟にしたたり落ちています。
なお、左右の目隠しのせいで少々圧迫感がありますが、空を見上げると、青空の下に筆を走らしたような雲が浮かんでいて、開放感たっぷり。いい気分です

また、湯口からのお湯を飲んでみますと塩気の温泉味。ややコクがあってなかなかいい味がします。


続いては、広々とした長方形の内風呂。湯温
41.2℃のお湯は、やはり肌になじんで、いい気持ち。よく暖まって、ほっとする感じのお湯です。いい海辺のお湯に、貸切状態で入れて満足しました。


(2005/12/25  12:00)


〔泉 質〕Na−塩化物泉
〔泉 温〕源泉63.5℃(気温12.5℃),掘削深度182m
〔水素イオン濃度〕pH 8.2
〔成分総計〕1.980 g/kg
〔蒸発残留物〕1.775 g/kg
〔知覚的試験〕無色・澄明・微弱塩味・無臭
  平成17223日測定
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂