競輪温泉ふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


亀川温泉
競輪温泉

入浴営業時間 7:00〜10:00
          14:00〜22:00

入浴料金 通常¥100


温泉入口別府競輪場の併設施設である"競輪温泉"に着くと、開催日とあって、駐車場は車でいっぱい。競輪場の受付で温泉道のスタンプを捺してもらい、浴場棟に入りますと、競輪開催中のこの時間帯は無料とのこと。ラッキーです。

入浴客の多い風呂場は明るいタイル張りで、手前に掛け湯槽、窓側に湯気もうもうの源泉槽があります。間にある湯舟は、約1.8×2.7mの方形で、源泉槽側の小穴からあつ湯が吹き出し、対抗面の加水蛇口から大量に水が出ています。このせいか、入らせてもらうと、右半身は熱く、左半身はややぬるめに感じます。
平均湯温43℃の中での入浴でしたが、浴感はなかなかよく、滑らかでいい肌触りのお湯です。

明るい日が差し込んでくる中、そこそこいい気分でお湯を楽しめました。


(2005/12/25  11:05)


〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕71.5
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔その他〕競輪開催時、係員がいない時は無料