ふらり湯巡り TOPへ > 長崎県の温泉へ
小浜温泉
波の湯 茜
TEL 0957-74-5656
入浴営業時間 7:00〜21:00
入浴料金 ¥300
橘湾の波打ち際にある海上露天風呂です。ここは防波堤に沿った板壁に入口があり、その向かいが小さな受付小屋。入浴料¥300を受付のおじさんに払い、木製のドアを開けて階段を下った先に露天風呂があります。
防波堤に記された、殿→を進むと男湯の脱衣所。コンクリート造り、床は板場になっていて、二段の棚の上に計20個のプラ籠が並んでいます。
波消石上に造られた風呂場は石タイル張りで、大海原と、島原半島から続く海岸線を望める開放的な造り。海側が湯舟、陸側が板壁にシャワーカラン2つを備えた洗い場になっています。
縁に木板を張った湯舟は横に長いパノラマ状の造り。湯温41.8℃の綺麗な澄明湯を張っています。
入らせてもらったお湯は、掛け流しとあって表面がやや熱めですが、風があり少し寒いせいか、体をぐっと沈めて浸かると暖まっていい気持ちです。新鮮さも十分、きりっとした滑らかさがよく、上々の浴感のお湯です。
波の音を聞きながらしばらく浸かっていると、一人の地元の方が入ってきて、お湯に浸かりながら温泉話をさせてもらいました。この方は熊本県の人吉出身で、元巨人軍の末次選手は人吉温泉の元湯が実家だそうです。
話しながらゆったり浸かっていると、時間の流れを忘れてしまうかのよう。いい心地です。また、一旦上がってから少し経つとまた入りたくなり、滑らかで気持ちのいいお湯に再び入らせてもらいました。
(2009/12/26 8:37)
〔泉 質〕Na−塩化物泉(弱アルカリ性高温泉)
〔浴場の形態〕男女別露天風呂
〔公共交通アクセス〕島鉄バス 西登山口下車 徒歩約2分