ふらり湯巡り TOPへ > 熊本県の温泉へ
人吉温泉
華まき温泉
TEL 0966-22-6981
入浴営業時間 10:00〜22:30
入浴料金 ¥300
華まき温泉は、人吉の市街地から離れた田園地帯に建つ温泉施設。公衆浴場、家族風呂、食堂を備えています。前が広い駐車場になっていて、地元の方ばかりでなく、都城から若い方が入浴しに来ていました。
ここは、浴場棟の左手、食堂入口に受付があり、おばちゃんに入浴料を渡し、開放してある玄関から浴室に入ります。風呂場は石張りで、手前がシャワーカラン3つの洗い場。窓側に、縁に木板を貼った長方形の湯舟があり、窓の外に草木が見えて、なかなかいい雰囲気です。
お湯に入って先ず驚いたのがぬるつる感の凄さ。体がつるりとした湯膜で覆われている感じがして、体を見ると細かい泡がびっしり付いて産毛が逆立っています。
もみ手をすると泡立つお湯は、38℃とぬるめで、長湯に最適。久々の超泡付湯に入れて、大満足の一湯となりました。
湯上がりは、食堂前のテーブルで、お茶と高菜漬をいただきながら、ご主人を囲んで温泉談義。温泉経営は苦労が多く、加温のための燃料代がかかるし、かといって入浴料を上げるわけにもいかず、好きでないとやっていけないとのこと。
温泉を現状のまま維持してゆくのはたいへんでしょうが、地元の方、温泉好きの我々のために、いつまでもこの素晴らしいお湯を楽しませて欲しいと願っています。
(2006/05/01 17:05)
〔源泉名〕 華まき温泉
〔湧出地〕 熊本県人吉市下原田町字横田1518
〔泉 質〕 Na−炭酸水素塩泉
〔泉 温〕 34.9℃(加温掛け流し)
〔湧出量〕 260 L/min
〔水素イオン濃度〕 pH 8.52
〔成分総計〕 1,916 mg/kg
〔浴場の形態〕 男女別内風呂,家族風呂
〔牛 乳〕 酪農牛乳 白
〔交通アクセス〕ここへは、宿泊した"しらさぎ荘"の女将さんに送っていただき、感謝。