鴻の湯ふらり湯巡り TOPへ 兵庫県の温泉へ


城崎温泉
鴻の湯

TEL 0796-32-2195

入浴営業時間
 7:00〜23:00
入浴料金 ¥500


内風呂鴻の湯は湯島地区に建つ外湯。城崎駅からは一番奧に位置し、大谿川を挟んで元湯の湧出地があり、温泉寺が建っています

三角屋根、白壁の建物は、外観とともに内装もよく、落ち着いた色調の木造の湯屋です。脱衣所の床には竹が張ってあって足触りがよく、ここには、鍵付きロッカー60庫を備えています。

先客4人がいる内風呂はタイル張り。湯舟は縁に木を張った台形で、湯温42℃のお湯を張っています。若干のカルキ臭が漂っていますが、ぴちっと跳ねていい肌触りのお湯で、先に入った"一の湯"よりいい浴感の菖蒲湯です。

露天風呂外に出ますと、桃色の花・草木を配した岩組の庭園風呂があって、上々の雰囲気があります。湯温はやはり42℃で、いいお湯でしたが、肌なじみは内湯の方がいい感じがします。

ここは、右手が傾斜した浅瀬になっていて、縁に置いたタオルに頭をのせ、快晴の空と新緑の木々を眺めながらの入浴がなんともいい気持ち。また、お腹に少し泡付きがあり、気持ちのいい露天湯を楽しめました。

湯上がりは腰に手を添えて牛乳をいただきます。紙パックの森永牛乳でしたが冷えていておいしく、いい浴後の一時となりました。

(2005/05/03  10:45)


〔採水地〕兵庫県城崎郡城崎町湯島御茶屋ノ上1582番地-1
     No.7, 18, 25, 26, 27, 28号源泉からの温泉水を
     混合したタンクから採水
〔泉 質〕Na・Ca-塩化物高温泉
〔泉 温〕62.1℃(気温8.5℃)
〔知覚的試験〕無色澄明,無臭,塩味を有す
〔水素イオン濃度〕pH 7.3
〔成分総計〕4.74 g/kg
〔蒸発残留物〕4.689 g/kg
  平成8年2月28日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂・庭園露天風呂
〔公共交通アクセス〕JR城崎温泉駅下車 徒歩約20分