ふらり湯巡り TOPへ > 鹿児島県の温泉へ
吹上温泉
福住温泉旅館
TEL 099-296-2005
入浴営業時間 6:30〜21:30
入浴料金 ¥300
福住温泉旅館は、温泉街から湯之浦川を渡った常楽寺近くに建つ温泉宿兼日帰り施設。和風数寄屋造りの瀟洒な外観で、広い敷地の中に建っています。途中の道で出会った地元のおばちゃんは、「サウナ,露天風呂等、いろいろ揃っていていい。」とおっしゃっていました。
中に入ると演歌が流れるロビーで、正面が浴室、左手が宿泊棟になっています。券売機で¥300の入浴券を買い、トレイに入れて入った脱衣所は、そこそこの広さかあります。また、竹カーペット敷きの床とあって足触りがよく、奥に三段の棚があって、ピンク色のプラ籠が並んでいます。
地元の先客2人がいる風呂場は石張りで、右手がシャワーカラン5つを備えた洗い場。左手窓側にサウナ・水風呂,そして白濁湯を張ったL字形の温泉湯舟があります。
温泉湯舟は少量の源泉が注がれる湯口があるものの、殆どが側壁からジェット噴流で送り込まれていて、ひじき状の白い湯花が大量に舞っています。
この湯舟、オーバーフロー量の少ない循環湯舟ですが、浴感はなかなかよく、湯温41℃のお湯は滑らかでさらりとしたつるり感があります。また、カルキ臭を感知しない点もよかったです。また、サウナは適温で、ほどよく暖まって けっこういい心地になります。
外には岩組の露天風呂があり、大石を境として下部で女性湯とつながっています。ほんのり白い濁りがあるお湯は湯温40℃。湯口は見えないものの湯尻から少しづつオーバーフローしています。いい湯加減のお湯は、滑らかでなかなかいい肌触り。湯面から漂う硫化水素臭と細やかな湯花もよく、ゆったりとした湯浴みを楽しめました。
(2008/04/27 14:15)
〔源泉名〕吹上温泉
〔湧出地〕鹿児島県日置郡吹上町湯之浦2515, 湯之元1071-2, 隠田937-4, 隠田918-2
〔泉 質〕単純硫黄泉
〔泉 温〕47.7℃(気温22℃)
〔性 状〕無色透明,微硫化水素味,無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.9
〔蒸発残留物〕0.3012 g/kg
〔成分総計〕356.5 mg/kg(Na: 84.9, Ca: 4.4, F: 11.8, Cl: 27.0, HS: 16.4, SO4: 12.1,
HCO3: 109.2, CO3: 34.2, H2SiO3: 43.2 mg/kg)
平成18年11月21日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂・サウナ・水風呂
〔公共交通アクセス〕鹿児島交通バス 東本町下車 徒歩約25分