ふらり湯巡り TOPへ > 静岡県の温泉へ
大仁温泉
一二三荘
TEL 0558-76-3123
入浴営業時間 7:00〜23:00
入浴料金 ¥300
一二三荘は、大仁駅を出て、商店街を右に歩いて4分ほど。伊豆箱根鉄道の踏切の手前に建つ三階建ての小さな宿で、入口には"商い中"の札が掛かっています。
中に入ると、話声が聞こえてきましたので声を掛け、応対してくれたおじさんに入浴料¥300を渡しますと、おじさんが帳場まで持っていってくれました。
浴室は帳場のすぐ左手にあり、脱衣所には脱衣箱12庫と洗面台2式を備えています。また、竹を編んだ休憩椅子の上には、鮎の塩焼き¥600の貼り紙があり、近くの狩野川は鮎釣りの名所だそうです。
風呂場への引き戸を開けると、すぐ石の足置き、右下に上がり湯槽があります。
桶・座卓は木製で、情緒感のある風呂場です。奧にある湯舟は 1.5×3mほどの大きさ。石タイル張りの床はオーバーフロー湯で濡れていて、掛け流しになっています。また、網戸付のガラス戸越しに、石灯籠と草木が見えますが、鉄道線路が近いため走行音が頻繁に聞こえてきます。先客は地元のおじいさんが1人。後から作業服を着た方が入って来ました。
湯温42℃の透明湯は肌触りがよく、気持ちのいい朝湯を楽しめます。湯口側に丸太が渡してあって、頭を載せて体を伸ばすと、浮遊状態になっていい気分。これはよかったです。
(2004/07/03 8:40)
〔源泉名〕 大仁6号泉
〔湧出地〕 田方郡大仁町大仁字仲の原859-5
〔泉 質〕 Na・Ca−塩化物・硫酸塩泉
〔泉 温〕 63.5℃
〔成分総計〕 1.021 g/kg
平成3年7月3日分析
〔浴室の形態〕 男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕 伊豆箱根鉄道 大仁駅下車 徒歩約4分