ふらり湯巡り TOPへ > 島根県の温泉へ
海潮温泉
かじか荘
入浴営業時間 9:30〜21:00
入浴料金 ¥200
海潮温泉は、車の往来が多い国道24号線から橋を渡った場所にある小さな温泉地。"かじか荘"は、長閑な温泉街の石畳の道から脇道に入った、ひっそりとした処に建っています。
引き戸を開けるとすぐ料金入れがあり、左手の履き物入れに靴を入れた後、スリットに¥200を投入。板場の奥が畳敷きの休憩所になっていますが、平日の昼間とあって休憩客はいません。入った脱衣所には、小さめのロッカー16庫を備えていますが、ここも無人です。
ドアを開けるとタイル張りの風呂場。左手に長さ3.6mほどの湯舟が伸びていて、蛇口湯口から轟々と音を立てて源泉が注がれ、掛け流されています。
湯舟の底には小石が埋め込まれていて、お湯は、それが透けて見える綺麗な透明湯。すっきりとして新鮮な湯温40.5℃のお湯です。しばらく入ってから体をさすってみますと、ぬるりとして腕の裏には細かい泡がびっしり付いています。一旦上がって一休み後に再入浴してみますと、すぐ泡付きがあり、暖かさが身に染みていい入浴感。自然と長湯になってしまう気持ちのいいお湯です。
また、湯口からのお湯を飲んでみますと、薄塩味で後にえぐみが残る味。湯舟手前のカランからも同じ味の温泉湯が出てきます。
ここは、ドバドバ掛け流しの泡付き湯が魅力の共同浴場。はじめ貸切状態でしたが、12時を過ぎると地元の方が続々と入ってきました。
(2008/03/21 11:23)
〔施設名〕雲南市大東 いこいの家「かじか荘」
〔湧出地〕島根県雲南市大東町中湯石377-1
〔泉 質〕Na・Ca−硫酸塩泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔牛 乳〕木次乳業 白・コーヒー \100
〔公共交通アクセス〕一畑バス 海潮温泉下車 徒歩約3分