ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
鉄輪温泉
夢たまて筥
TEL 0977-66-4126
入浴営業時間 7:00 〜 深夜 2:00
入浴料金 ¥500
ホテル風月HAMMOND の敷地内にある、和風・シックな外観の日帰り施設です。九州横断道路に面した場所にあり、この午前の時間帯、駐車場にはバイクが多く停車しています。
脱衣所に入るとロッカーが林立していて、計136庫。ザックが入れられるようにと渡してくれた53番のキーにより、細長ロッカーに衣服とザックを入れます。
最初に内風呂を抜けた露天風呂のお湯をいただきます。露天区画には打たせ湯付きの露天風呂,箱蒸風呂,鋼玉風呂があり、先ずは、内風呂棟の裏手にある鋼玉風呂。鋼玉とはルビーサファイアに属する石で、遠赤外線効果があるとのこと。
風呂は、この石の上に仰向けになって浸かる寝湯槽で、湯温38℃のお湯に浸かっていると、浮遊感があってけっこういい心地になってきます。
箱蒸風呂は4式。箱毎に蒸気量が異なり、手前が一番熱めになっています。中に入ると体がすぐに熱くなり、湯気の抜ける首筋が特に熱かったです。眼鏡が曇ってきたところで、ここを出て奥の箱に入りますと、やんわりとした暖かさ。やや物足りないものの、ゆったり蒸し湯を楽しめました。
続いては三連の打たせ湯付きの露天風呂。石の上に座っての打たせ湯は、丁度いい打たれ感があって何ともいい心地。ここで一番気に入りました。露天湯は湯温41℃といい湯加減の澄明湯。みずみずしさがあって、なかなかいい浴感のお湯です。
そして内風呂は、吸い込み口があり、カルキ臭が漂うバイブラジェットバス,電気風呂,檜風呂と揃っていて、湯温39℃〜42.5℃と湯加減を変えています。一つは寝湯槽で、そこそこ暖まっていい気持ちでしたが、正面にテレビが置いてあるのはやりすぎかと。また、電気風呂はほどよい刺激があります。それほどいいお湯ではなかったのですが、変化に富んだ湯浴みを楽しめた内風呂でした。
(2009/05/02 9:50)
〔源泉名〕ホテル風月HAMMOND
〔湧出地〕大分県別府市大字鶴見158-2
〔泉 質〕Na−塩化物泉
〔源泉温度〕97.5℃
〔湧出状況〕掘削 250m自噴
〔知覚的試験〕無職澄明,弱塩味・弱金気味,無臭
〔水素イオン濃度〕pH
3.61
〔蒸発残留物〕4.0101
g/kg
〔主要成分〕H:
0.3, Li: 6.6, Na: 1,112, K: 149, Ca: 36.7, Mn: 1.3, Fe(U):
10.3, F: 2.8,
Cl: 1,745, Br: 5.1, HS: 3.5, SO4: 411, H2SiO3: 407,
HBO2: 89.3 mg/kg
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂・箱蒸し風呂
〔公共交通アクセス〕亀の井バス 鉄輪下車