ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
八湯周辺温泉
ホテルサンバリー
TEL 0977-25-1171
宿泊料金 ツアー料金に含む (朝食付)
別府湾を望む九州横断道路沿いに建つシティホテルです。今回はJALのフリープランにより宿泊してみました。
指定された部屋は、眺望のいい7階のシングルルーム。ベッドはセミダブル、液晶ワイドテレビ付で、そこそこの広さがあって、ゆったりと過ごせました。
展望大浴場は10階にあり、”ゆ”文字のシンプルな青色暖簾をくぐって入ります。脱衣場には貴重品ロッカーが大小併せて31庫,竹籠27個,洗面台3式。韓国の宿泊客に対応してか、風呂場入口には洗いざらしのタオルが重ねて置いてあり、自由に使える点がよかったです。
風呂場は広めの石タイル張りで、正面の洗い場には立ちシャワー1,シャワーカラン13。木製の桶・座卓を備えています。右手窓側に大きな湯舟が広がっていて、カルキ臭を感知しない点がグッドです。
掛け湯後に早速入らせてもらったお湯は湯温40.5℃。換気が効いているせいか、首から上がスースーするものの、湯気が籠もっていない点がよかったです。浴感もよく、柔らかくて滑らか。体を優しく包み込む感じがよく、しっとり感があって、長湯が利くお湯です。
湯口からはそこそこの量のお湯が注がれていて、飲んでみますと ほとんど無味ですが、ほんのり塩気と苦みがあります。
湯上がりは、ちょいべたつきがありましたが、少し経つとすっきり。なかなかいい浴後感があります。
朝7時からの食事は、向かいのサンバリー・アネックス1階”プリマドール”でのバイキング。続々宿泊客が集まってきます。種々ある献立の中から、明太なめこ,真昆布・椎茸の佃煮,塩鮭,湯豆腐,ちりめん,サラダ,有機納豆,焼海苔等をチョイス。ご飯もよく、大分産のコシヒカリが美味しかったのですが、おかわりは鶏牛蒡飯。これもなかなかいい味で、デザートのバナナ、食後のコーヒーまでしっかりいただきました。
(2008/01/12, 13 宿泊)
〔源泉名〕ホテルサンバリー
〔泉 質〕単純温泉
〔源泉温度〕50.2℃
〔湧出量〕59
L/min
〔水素イオン濃度〕pH 8.4
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔入浴時間〕6:00〜10:00,15:00〜24:00
〔公共交通アクセス〕JR別府駅より送迎,亀の井バス 娘田下車 徒歩約1分