ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
別府温泉
芝居の湯
TEL 0977-24-5320
入浴営業時間 11:00〜21:00
入浴料金 ¥260
白壁,和風の、別府コミュニティセンター内にある共同浴場です。入浴料を払って、広めの踊り場から階段を下って回り込むと浴室で、左側が男湯になっています。入った脱衣所には、鍵付きロッカー20庫と洗面台3式を備えていて、広くはないものの、落ち着いたいい雰囲気があります。
風呂場は石張りで、足元ががっちりホールドし、滑りにくくなっています。左右にシャワーカラン5つの洗い場、奥に湯舟があり、左奥がぬるめの打たせ湯槽、その右手が庭園を眺めながら入れる主浴槽になっています。
先ずは、二条の湯滝が落ちる打たせ湯で、座台に座りながら打たせ湯と足湯を楽しめます。
いい肩当たり感の打たせ湯は、重曹成分の多い単純泉とあって、入っても柔らかく、腕をさするとややぬるりとします。
右手の主浴槽は湯温42℃。暖かい晴天の日でもあり、湯温より熱めに感じますが、浴感は上々。腕を見ると、少し泡が付いています。
さて、お湯を上がると昼過ぎ。併設の食堂で日替わりランチの昼食をいただきます。煮魚,冷や奴,玉子焼,サラダ,煮物等がたっぷり盛りつけてあり、全部いただいてお腹いっぱい。味もよく、湯疲れが解消する昼食になりました。
(2009/05/02 11:50)
〔源泉名〕別府コミュニティーセンター
〔湧出地〕大分県別府市上野口町29-13
〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕60.3℃(気温18.9℃)
〔知覚的試験〕無色澄明,無味,無臭
〔水素イオン濃度〕pH 7.9
〔蒸発残留物〕0.606
g/kg
〔成分総計〕0.744
g/kg
(Li: 1.2, Na: 157, K: 17.5, Mg: 4.3, Ca: 11.8, Cl: 120, SO4: 58.6,
HCO3: 230, CO3: 1.6, H2SiO3:
131.3, CO2: 4.9
mg/kg)
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕亀の井バス 野口原下車