ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
八湯周辺温泉
別府パストラル
TEL 0977-23-4201
入浴営業時間 13:00〜16:00
入浴料金 ¥800
別府パストラルは、テニスコート,結婚式場,宴会場を備えた大ホテル。通常の日帰り入浴料金は高めの¥800ですが、泉生(温泉道七段以上)がもらえる入浴券により、無料でお湯をいただきました。
浴室は1階にあり、受付のある2階からエレベータで下りて通路を進んで行くと、結婚式のスピーチが聞こえてきます。
温泉は"速見の湯"と名付けられていて、脱衣所は広めの造り。脱衣箱58庫に洗面台6つを備えています。
石張りの風呂場も広々としていて、左手がシャワーカラン14式を備えた洗い場。
湯舟は二槽あり、右手、小さめの湯舟は沸かし湯のジャグジーとのことですが、装置が作動しておらず、湯温38℃の真湯だけの湯舟になっています。
そして、左手の大湯舟が湯温41℃弱の重曹泉を張った温泉湯舟。こちらは掛け流しで、入らせてもらうと滑らかなお湯がまとわりついてきます。柔らかな浴感のお湯に入ってゆったりできました。
外には大岩組の露天風呂があり、大きな岩が突き出しているせいもあって、湯舟はそこそこの大きさ。パイプ湯口からの源泉は、大岩に囲まれた平床に一旦溜めて冷却してから湯舟に注がれています。綺麗な澄明湯は、それでも湯温42℃。快晴の日差しと相まって余計熱く感じますが、腕に泡付きがあるつるり湯です。
小鳥の囀りを聞きながらの湯浴みは何ともいい気分。人工的な感じの庭園風呂でしたが、入浴客も少なくゆったりでき、肌触りのいいお湯を楽しめました。
(2009/05/02 13:20)
〔源泉名〕別府パストラル
〔泉 質〕炭酸水素塩泉
〔泉 温〕51.2℃
〔成分総計〕1.253
g/kg(Na: 145.2, K: 37.6, Mg: 45.6, Ca: 50.3, Cl: 72.4, SO4:
118.3,
HCO3: 447.9, CO3:
63.6, H2SiO3:
168.5, CO2:
100.5 mg/kg)
平成17年5月20日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂