乙丸温泉館ふらり湯巡り TOPへ 大分県の温泉へ


由布院温泉
乙丸温泉館

TEL 0977-84-3573

入浴営業時間
 6:00〜22:00
入浴料金 ¥100


ゆのつぼ温泉を上がると小雨になっていて、雪融け道もあって宿のお湯をあきらめ、由布見通りに出て、乙丸温泉館に入ります。

湯舟中に入るとソファを置いた休憩所があり、2人の地元の方が談笑中。左手の小部屋では管理のおじさんが足を投げ出してくつろいでいます。右手に薬師如来が祀ってあり、その下の賽銭箱に湯銭を入れるのがここのしきたりとのこと。\100を投入して脱衣所に入ります。脱衣所はリニューアルしてあり、¥100縦長ロッカー4庫と緑色に塗装された脱衣箱32庫を備えています。

湯気が充満したタイル張りの風呂場には微温湯が出るカランが10対。そして、奧の湯舟は、緑色塗装を施したコンクリート打ちっ放しですが、周りを丸石で囲ってあって、いい形です。

湯舟には、湯口からけっこうな量のお湯が注がれていて、湯温41.5℃。ゆったり入れて、浴感はつるりというより、ぬるりとした感じ。肌触りのいいお湯です。

ワンコインで入れる、町民のための公衆浴場でした。


(2005/12/23  12:40)


〔温泉名〕乙丸温泉
〔泉 質〕単純温泉(緩和性低張高温泉)
〔泉 温〕56(気温8
〔成分総計〕728.927 mg/kg
  昭和30515日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR由布院駅下車 徒歩約5