おにやまホテルふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


鉄輪温泉
おにやまホテル

TEL 0977-66-1121

入浴営業時間 14:00〜21:00
入浴料金 ¥800

大露天風呂おにやまホテルは、巨大露天風呂がウリの温泉ホテル。八湯温泉道,88湯目の温泉施設です。なお今回は、泉生の無料入浴券によりお湯をいただきました。

「鬼山の湯」は階段を下った1階にあり、板敷きの脱衣所は、大ホテルの浴場とあって大きめの造り。4段の棚の上に竹籠が57庫、洗面台も4つあり、その他ベビーベッドを備えています。

先ず向かったのが、内風呂を抜けた露天風呂。西日本で有数の広さを誇る露天風呂と宣伝するだけあって、広々とした湯舟です。また、周りはフェニックス等,南国の樹木で囲まれています。

湯口湯舟には笹色の澄明湯が張ってあり、湯舟の底は温泉成分で黄土色に染まっています。先ず中央付近で入らせてもらいますと 湯温38℃とぬるめで、柔らかくて滑らか。潤いがあって肌触りのいいお湯です。

この後、湯口近くに移動してみますと、湯温40℃といい湯加減。時々あつ湯が流れてきて、湯気と共に温泉臭が漂ってきます。


鬼山地獄から引いた源泉が流れ出てくる湯口の周りには火傷防止柵が設けてあり「熱湯注意」の表示。近くに手を入れてみますとなるほど熱く、口に含んでみますと、コクのある塩気の温泉味がします。

内風呂広い湯舟内を移動して露天湯を楽しんでいますと、急に雨が降ってきたため内風呂に移動。曲線を生かした大きな湯舟のお湯をいただきます。

こちらは湯温42.8℃。体全体がじんじん暖まってくる熱の湯ですが、柔らかいお湯とあってそこそこの長湯が利きます。

また、ここのお湯は湯上がりもよく、ぽかぽかして、肌はしっとり。気持ちのいい浴後感があります。


(2009/12/30  14:00)


〔源泉名〕鬼山地獄
〔湧出地〕大分県別府市大字鉄輪4234
〔泉 質〕Na−塩化物泉
〔泉 温〕82.6℃(気温17℃)
〔知覚的試験〕無色澄明・弱塩味・微硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 4.5
〔蒸発残留物〕4.92 g/kg
〔成分総計〕4.96 g/kg
      (
Na: 1,170.4, K: 157.6, Mg: 2.5, Ca: 27.6, (U): 0.2, Mn: 0.8, Al: 0.1, Cl: 1,178.8,
           SO
4: 343.3, HCO3: 12.2, H2SiO3: 423.2, HBO2: 77.6, CO2: 101.3, H2S: 0.4 mg/kg
  平成161026日(17:10 雨)調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂
〔公共交通アクセス〕亀の井バス 鉄輪BC下車 徒歩約5分