ホテル ニュー松実ふらり湯巡り TOPへ 別府の湯へ


別府温泉
ホテル ニュー松美

TEL 0977-23-2201

入浴営業時間  15:00〜17:00
入浴料金  ¥500

露天風呂ホテル ニュー松実は、入り組んだ北浜の旅館街の一角に建つ温泉ホテル。ニューの名が付いているものの、中に入ると昭和の雰囲気が漂っています。連休とあって、泊まり客が続々と入ってくる時間帯でしたが、まあ、いいでしょうとのことで、入らせてもらいます。

ここは、6階に展望露天風呂、7階に展望浴場があり、先ずいただいたのが露天風呂のお湯。脱衣所は小さめの造りで、脱衣箱が10庫。外に出ると、シャワーカラン4つの洗い場を備えた露天風呂があり、大海原が見えます。

風呂場は、床は滑り止めを敷いた板場で、奥にある湯舟は 2.6×1.7mほどの大きさ。黄茶色の澄明湯が張ってあり、モール系のお湯の色を呈しています。
脱衣所
湯温40.5℃のお湯は、ぬるつる感たっぷりの含食塩重曹泉で、海の景色を眺めながらいい気分の湯浴みを楽しむと共に、別府のお湯の多彩さを感じました。

7階の内風呂はメインの浴場になっていて、磨き込まれた板張りの脱衣所には竹籠が入った脱衣箱が33庫。休憩座卓、体重計等の備品もよく、上々の雰囲気があります。脱衣後、4段の階段を上がると、洗面台3式を備えた踊り場があり、ここから風呂場に入ります。
引き戸を開けると、内湯ながらパノラマビューの風呂場。広々とした石張りで、目の前には、黄茶色の澄明湯を張った大きな湯舟。左手には仕切りを入れたシャワーカラン8つの洗い場が並んでいます。
内風呂
この湯舟、湯口が段の下にあり、ここからあつ湯が噴出する掛け流しです。湯舟内の湯温は
41.5℃。内湯とあって熱めに感じましたが、やはりぬるつる感たっぷりのお湯で、腕をさするとつるりと滑る、いい肌触りのお湯です。
また、このお湯は湯面からアブラ臭に似た温泉臭が漂ってきて、これもグッド。色・匂い・浴感共にいいお湯で、広いガラス窓を通して左に国東半島,中央から右手にかけて大海原が見え、興を添えてくれます。

(2009/05/02  16:00)


〔湧出地〕大分県別府市北浜3丁目14-8
〔泉 質〕Na−炭酸水素塩・塩化物泉
〔泉 温〕53.5℃(気温11℃)
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂

〔公共交通アクセス〕亀の井バス 北浜下車