ふらり湯巡り TOPへ > 大分県の温泉へ
由布院温泉
山のホテル 夢想園
TEL 0977-84-2171
入浴営業時間 10:00〜15:00
入浴料金 ¥700
由布院温泉の再訪で、先ず向かったのが夢想園。秋晴れの日とあって、大分川に掛かる橋を渡ると由布岳の全容が望め、素敵な山体を見せてくれます。
この先から上り道になり、突き当たりを右へ進んで "山のホテル 夢想園" 着。 由布院盆地を見下ろす高台に建っています。
ここは、駐車場の左手に小さな門構えの入口があり、落ち葉が舞う林間の道を下ると受付棟。入浴料¥700を払って、下手にある"御夢想の湯"に入ります。藁葺き屋根の脱衣所棟には、脱衣ロッカー33庫,貴重品ロッカー30庫の他、竹籠が入った脱衣箱8庫を備えています。
引き戸を開けると、100 畳の大きさと言われる岩組露天風呂が広がっていて、左手にはシャワーカラン5つを備えた洗い場。振り向くと、由布院を訪れた三頭火の日記の一文「四方なだらかな山に囲まれて、そして一方は もくもくともりあがる由布岳。所謂、豊後富士である。高原らしい空気がただよっている由布は・・・」を記した木板が掛かっています。
中央に大岩を置いた露天風呂には青色がかった澄明湯が張ってあり、湯温41℃と秋にいい湯加減。入ると暖かさがふわっと広がってきます。お湯はややぬめり感がある滑らか湯で、柔らかさが魅力。腕をさすると湯膜がつるりと滑って行きます。
またここは、由布岳を眺めながら湯浴みを楽しめる露天風呂として有名で、風呂場の先に立つと町並みの奥に由布岳の全容を、お湯に入りながらでも双耳峰を望むことができます。
新湯は側壁のノズルから熱めのお湯が噴出していて、湯面からほんのりカルキ臭が漂ってきます。この点に不満が残りましたが、それを上回る好展望の露天風呂でした。
(2009/10/31 11:00)
〔源泉名〕御夢想温泉(混合泉)
〔泉 質〕アルカリ性単純温泉
〔泉 温〕62.5℃(使用位置43℃)
〔成分総計〕804 mg/kg(Na: 190, K: 13.4, Cl: 121.8, SO4: 43.8, HCO3: 207.7,
CO3: 24.0, H2SiO3: 191.7, HBO2: 6.3 mg/kg)
平成16年11月1日分析
〔浴場の形態〕男女別露天風呂
〔公共交通アクセス〕JR由布院駅下車 徒歩約20分