ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
別府温泉
海門寺温泉(旧)
TEL 0977-22-3625
入浴営業時間 6:30〜22:30
入浴料金 ¥100
海門寺温泉は、別府駅から駅前通りを歩いて左折、海門寺公園の奧にあって、日本棋院別府会館に寄り添うようにして建っています。ここは、肌色壁、二階建ての使い込まれた湯棟で、右手には日の丸の旗。そういえば、今日は文化の日でした。番台のおばさんに湯銭を渡して、別府八湯温泉道
”SPAPORT” に1湯目のスタンプを押します。
半地下にある浴室は、脱衣箱15庫を備えた脱衣場と風呂場が同一空間内にある一体形で、先客は地元の方が3人。4段の階段を下った風呂場は薄茶色のタイル張りで、約1.8×2.7m
の湯舟が一つあります。
底が水色の湯舟には湯温43℃の透明湯が張ってあり、お尻が熱いなと思ったら、コーナーの底からお湯が出ています。湯舟の縁には赤茶色のホースが伸びていて加水していますが、入ってすぐ肌触りの良さを感じるお湯です。なお、左手奥に湯つぼがあり、少し熱めのお湯を飲んでみますと、舌にほんのり苦味が残る軽い温泉味がします。
湯上がりは、窓から入る冷風が気持ちよくて、すっきり。別府1湯目は、まずまずのいいお湯でした。
(2004/11/03 11:25)
〔源泉名〕海門寺温泉
〔泉 質〕Na-炭酸水素塩泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR別府駅下車 徒歩約5分