ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
浜脇温泉
祇園温泉
入浴営業時間 6:00〜23:00
入浴料金 ¥100
祇園温泉は、八坂神社への鳥居橋を渡り、左に折れた場所に建つ共同浴場。正月間近とあって、しめ飾りを飾っています。
ここは、二階が朝見三丁目公民館になっていて、1階が共同浴場。湯銭を料金箱に投入して浴室に入ります。風呂場は、板敷きの脱衣場との一体形で、脱衣場には15庫の脱衣箱と休憩用のベンチを備えています。
三段の階段を下ると石タイル張りの風呂場があり、湯舟は 2.1×1.5mほどと小さめ。風呂場の端に湯升がある別府スタイルの湯舟です。
先ず湯舟のお湯で掛け湯をしますと、とろりとしたお湯がまとわりついてきます。
入らせてもらったお湯は湯温41.5℃、蛇口から加水していますが一浴して感じる柔らかさがよく、腕をさするとぬるつるします。表面がやや熱めでしたが中は丁度よく、ゆったり朝の共同湯を楽しめました。
(2009/12/30 9:00)
〔源泉名〕別府市有雲泉寺貯湯タンク
〔湧出地〕大分県別府市字雲泉寺3508-2外
〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕65.0℃(気温11.8℃)
〔知覚的試験〕無色澄明・無味・無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.0
〔蒸発残留物〕0.644 g/kg
〔成分総計〕0.819 g/kg(Li: 1.8, Na: 180.1, K: 18.3, Mg: 3.6, Ca: 15.0, Al:
0.1, Cl: 179.2,
SO4: 76.9, HCO3: 170.9, H2SiO3: 166.2, HBO2: 6.8 mg/kg)
平成21年3月5日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR別府駅下車 徒歩約25分