ふらり湯巡り TOPへ > 別府の湯へ
別府温泉
駅前高等温泉(高等湯)
TEL 0977-21-0541
入浴営業時間 24時間
入浴料金 ¥300 (高等湯)
八湯温泉道も二巡目に入り、先ず向かったのが駅前高等温泉。前回「並湯」に入浴していますので、今回は「高等湯」のお湯をいただきます。
なお、高等湯は入浴料金が¥300と、並湯及び他の共同浴場より高めですが、タオルとプラ桶、そしてスチール製ロッカーの鍵を貸してくれます。
風呂場は石タイル張りで、八段の階段を下った半地下にあります。半地下とあって、風呂場全体に湯気が籠もっていますが、換気が効いていて、二人の先客が上がるとす〜っと抜けて行きます。
ここには2つの湯舟があり、先ずは、脱衣所の下にあって洞窟のような感じがする”ぬるい湯”に入らせてもらいます。
ここは、湯温38℃となるほどぬるめですが、柔らかなお湯がまとわりついていい気持ち。また、朝から多くの客が入っているのでしょうか、やや汚れた感じがするお湯でしたが、それを補ってくれる、ほわっとした暖かさがよかったです。
“熱い湯”の湯舟には湯温44℃のお湯が張ってあり、側壁下部から源泉が注出しています。ぬるい湯とはかなりの温度差がある”あつ湯”とあって、入るとすぐ体の表面がピリピリしてきますが、ピチピチ感と共に滑らかさがあって、いい肌触り。鮮度が比較的高くて入浴感も上々、いいお湯でした。
(2009/12/31 9:05)
〔源泉名〕駅前高等温泉 高等湯
〔湧出地〕大分県別府市駅前町
〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕49℃(気温30℃):自噴
〔知覚的試験〕無色澄明,無味,無臭
〔水素イオン濃度〕pH 7.1
〔蒸発残留物〕0.656 g/kg
〔成分総計〕0.988 g/kg(Na: 109.7, K: 12.6, Mg: 21.9, Ca: 40.9, Fe(U): 0.5,
Mn: 0.1, Cl: 47.2, SO4: 59.6, HCO3: 422.3,
H2SiO3: 230.4, HBO2: 2.2, CO2: 40.6 mg/kg)
平成17年7月27日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR別府駅下車徒歩約2分