ふらり湯巡り TOPへ > 大分県の温泉へ
天ヶ瀬温泉
古 湯
TEL 0973-57-2166
(日田市観光協会 天瀬支部)
入浴営業時間 6:00〜23:00
入浴料金 ¥100
天ヶ瀬の露天風呂、2湯目は古湯。日田信用金庫わきの階段を下って着きました。すぐ先にシャレー水光園の広々とした露天風呂がありますが、こちらは日帰り¥500。小さめですが、名前がよくて¥100と安い古湯に入ることにします。
風呂場は屋根掛けで、周りをブルーシートで囲ってあるものの、正面が開放されていて、玖珠川が見えます。また、ここは風呂場と脱衣場の一体形で、土手の壁がプラ籠3つを備えた脱衣場になっています。
脱衣場のすぐ先にある湯舟は、2.6×1.8mほどの大きさ。縁の一辺が板張りで他3辺がタイル張りになっていますが、そのタイルも一部が剥げています。
入るとざ〜っとお湯が溢れて白い湯花が舞い上がるお湯は、湯温35.4℃と先に入った薬師湯よりぬるめ。でも、周りをシートで囲ってあるせいか、それほどのぬるさを感じません。滑らかなお湯が体を包んでいい心地になり、柔らかな浴感がグッドです。
源泉は湯中に入ったホースから出ていて、ホースを手に取って口に含んでみますと、硫黄臭味があり、苦みが舌に残る味がします。浴感・飲泉感ともに薬師湯とはやや違った感じのお湯で、個人的には、ここの、より柔らかなお湯の方が好きです。
(2008/01/12 11:55)
〔泉 質〕単純硫黄泉
〔浴場の形態〕混浴露天風呂
〔公共交通アクセス〕JR天ヶ瀬駅下車 徒歩約3分