ふらり湯巡り TOPへ > 新潟県の温泉へ
松之山温泉
温泉センター 鷹の湯
TEL 02559-6-2221
入浴営業時間 10:00〜22:00
入浴料金 ¥400
温泉センター"鷹の湯"は、松之山の温泉街のほぼ中央にあり、この温泉地の中核をなす日帰り施設。でも、内湯・露天風呂共に吸い込み口があり、源泉を注ぎ足す半循環方式。わたし的には、残念なところです。
受付の女性に入浴料を払って、翠の湯と共用の入湯券を受け取ります。このチケット、中央に家族でお湯に入っているイラストがあって微笑ましかったのですが、領収の丸判がちょっと無粋です。
脱衣所には縦長の無料ロッカーが30庫。下が小物置場になっていて、旅人に有用なロッカーで、ザックを入れさせてもらいました。
内風呂はタイル張りで、コーナーを大きく切った湯舟には42℃のお湯を張っています。松之山の臭いは薄いものの、柔らかな浴感の肌触りのいいお湯です。
続いては、外に出て6段の階段を下った屋根掛けの露天風呂。すぐそばに小川があって、雪融け水が轟々と流れています。石組のなかなかいい露天風呂ですが、3方が囲まれていてやや窮屈な感じがします。こちらは湯温44℃弱。松之山の香りが漂い、きりっとして暖まる、いい浴感のお湯でした。
(2005/04/09 15:00)
〔泉 質〕含ホウ酸塩化土類食塩泉
〔成分総計〕14,459 mg/kg
昭和40年3月25日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂
〔公共交通アクセス〕東頸バス 松之山温泉下車