ナステビュウ湯の山ふらり湯巡り TOPへ 新潟県の温泉へ


松之山温泉
ナステビュウ湯の山

TEL 02559-6-2619

入浴営業時間
 10:00〜21:30
入浴料金  ¥700 (18:00〜 ¥500)


内風呂ナステビュウ湯の山は、松之山町役場と温泉街(鷹の湯)の中程に建つ日帰り施設。ロッジ風の外観のスパですが、お湯がよく、露天風呂からの眺望もよくて、気に入りました。ちなみに、ナステビュウとは、Nature, Spa, Time, View から名付けたとのことです。

受付で入浴料金¥700を払い、貸しタオル・バスタオルの入った手提げ袋を受け取ります。こういった点は、入浴料に見合ったサービスかと。

シャワーカランが10式があるタイル張りの風呂場には、先客が3人。広々とした湯舟は浅めで、ほんのり笹濁りのお湯を張っています。湯温は40℃、好きな油臭が漂っていて、体をぐっと伸ばしていい気持ちになります。

露天風呂続いては、外に出て幅広の階段を下り、岩組の露天風呂に入ります。湯温は43℃、新鮮できりりとした浴感の、いいお湯です。お腹に付いた泡をぬぐい、細かい湯花を眺めながらの入浴はやはりいい気分。思わず笑顔がこぼれます。新湯は、中央の円柱から湧き上がる適温湯と、竹筒から注がれる95℃の源泉で、源泉を飲んでみますと、やはり濃い塩味。熱いせいもあり、舌が少し痺れてきます。

ここは、お湯に浸かりながらの眺望もよく、残雪の断崖、そして身を乗り出すと、谷底には越道川が見えて気分も爽快。早春の晴天の中、いい露天湯を楽しめました。

(2005/04/09  11:36)


〔源泉名〕湯坂温泉
〔泉 質〕Na・Ca−塩化物泉
〔源泉温度〕95.7℃,(使用位置)43℃
〔湧出量〕220 L/min
〔水素イオン濃度〕pH 7.53
〔成分総計〕15,900 mg/kg
〔蒸発残留物〕15,490 mg/kg
  平成6年5月31日分析
〔浴場の形態〕男女別内湯・露天風呂・サウナ
〔牛 乳〕明治 北海道牛乳 紙パック
〔公共交通アクセス〕東頸バス ナステビュウ湯の山下車