ふらり湯巡り TOPへ > 長野県の温泉へ
渋温泉
三番湯 綿の湯
TEL 0269-33-2921 (渋温泉旅館組合)
入浴時間 6:00〜22:00
入浴料金 無料 (渋温泉宿泊客のみ対象)
三番湯の"綿の湯"は、温泉街の一番下、湯田中側にある外湯で、豪放な湯屋造りが印象的。入口前には小さな花壇と休憩用のベンチがあって、湯上がりにゆったりできます。
風呂場はタイル張りで、左手に木製の小さな洗い湯槽があります。湯温も手頃で、気持ちのいい掛け湯,洗顔ができました。
湯舟は、約1.9×1.6mの大きさ。先客が加水だけして入らずに出てしまったお湯ですが、湯温44.5℃と熱めです。ここもさらりとした浴感で、柔らかさを感じるいいお湯ですが、外湯名の由来となった白い湯花を見れなかったのが残念なところです。また、湯口からのお湯を飲んでみますと、塩気の軽い温泉味で、やや苦味があります。
湯気抜きの下、仕切りの上には、墨字による温泉分析・効能書きが立て掛けてあり、これ、わたし的には好きですね。
(2005/10/08 11:25)
〔温泉名〕荒井河原比良の湯
〔湧出地〕長野県下高井郡山ノ内町横湯(温泉寺)
〔泉 質〕Na・Ca−硫酸塩・塩化物泉
〔泉 温〕75.7℃(気温20℃)
〔知覚的試験〕無色澄明,弱鉄味,苦味を有する。
〔水素イオン濃度〕pH 4.3
〔成分総計〕1,196.3 mg/kg
〔蒸発残留物〕1,076 mg/kg
平成10年11月5日
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕長電バス 渋和合橋下車