さくら湯ふらり湯巡り TOPへ 熊本県の温泉へ


山鹿温泉
さくら湯

TEL 0968-43-1802

入浴営業時間
 6:00〜24:00
入浴料金 ¥150

湯舟さくら湯は、山鹿市の中心,プラザ5内にある共同浴場。瓦屋根の重厚な玄関が、歴史と伝統を感じさせてくれます。

券売機で利用券を購入し、受付の女性に渡して、男湯に入ります。脱衣所内には ¥10ロッカー50庫の他、多数のプラ籠が置いてあります。

風呂場はホワイト系のタイル張りで、かなり広めの造り。右手に掛かり湯槽と、仕切りで区切った立ちシャワー場が3つあり、洗い場には温泉湯が出てくるシャワーカラン 21式を備えています。

2つに仕切ってある湯舟も大きめで、奧の湯舟にはライオンの湯口があります。
ライオンの湯口ここからは間歇的に新湯が出てきていて、底とサイドの穴湯口から常時新湯が出ています。

ぬるつる感たっぷり、柔らかくて肌触りのいい透明湯は湯温39.7℃。これだけ大きな湯舟なのに、掛け流しと思われるお湯がうれしいです。

手前の湯舟はL字形で、奧の湯舟からのオーバーフローの他、やはりサイドの穴湯口から暖かい新湯が出ています。入らせてもらったお湯は湯温39.2℃。こちらの方がゆったり入れ、縁を枕とし、中段に体を預けて寝湯状態の方も。お湯はやはり柔らかくてぬるつる感があり、お腹を見ると大粒の泡が付いています。

湯上がりは、玄関前にある飲泉場のお湯を飲んでみます。ここには薬師泉源のお湯を引いてあり、置いてあった柄杓で飲んでみますと、ほぼ無味で、ほんのりエグミがあります。

山鹿の豊穣なお湯を¥150で楽しめた、立派な共同浴場でした。

(2006/05/07  12:30)


〔源泉名〕 山鹿温泉 新日吉泉源
〔湧出地〕 熊本県山鹿市日吉町436-4
〔泉 質〕 アルカリ性単純温泉
〔泉 温〕 42.2℃
〔湧出量〕 1,200 L/min
〔水素イオン濃度〕 pH 7.9
〔浴場の形態〕 男女別内風呂
〔牛 乳〕 明治 白・コーヒー \100
〔公共交通アクセス〕 九州産交バス 温泉プラザ前下車すぐ