ふらり湯巡り TOPへ > 熊本県の温泉へ
黒川温泉
旅館にしむら
TEL 0967-44-0753
入浴営業時間 8:30〜21:00
入浴料金 ¥500
田の原川に掛かる橋の袂に建つ温泉旅館です。浴室は、母屋の向かいに建つ藁葺き屋根の離れにあり、大浴場と露天風呂が男女日替わりになっています。
今回 お湯をいただいたのは、奥に入口がある大浴場の方で、青地に白文字のゆ暖簾をくぐって入ります。
入った脱衣場は小さめで、棚の上に深めの竹籠が8個と¥100ロッカーが10庫。黒塗りで落ち着いた雰囲気があるだけに、このロッカーは無粋に感じます。
風呂場は黒を基調とした切石張りで、簾を掛けた窓から木々が見える半露天風。日が差してくると湯口付近の湯気が陽光に映えて、いい趣があります。
やはり切石を敷き詰めた湯舟はけっこう大きく、お湯は、湯温42.5℃。この時期、やや熱めといった湯温ですが、掛け流しとあって表面が熱くなっています。浴感は上々、きりっとして、体全体に染みる暖かさが何ともよかったです。
源泉は太めの竹湯口から注がれていて、触ってみますとあちっ! 飲泉してみますと、黒川らしい酸気の温泉味がします。
なおここは、お湯に入りながら簾を通して木々の緑が見え、脱衣所の窓からは渓流が見えます。湯上がりに眺めた、清冽な水の流れが印象的でした。
(2010/02/13 10:40)
〔泉 質〕Na−塩化物・硫酸塩泉
〔浴場の形態〕男女日替わり内風呂・露天風呂
〔公共交通アクセス〕産交バス,九州横断定期観光バス
黒川温泉下車 徒歩約4分