地蔵湯ふらり湯巡り TOPへ 熊本県の温泉へ


黒川温泉
地蔵湯

TEL 0967-44-0076
(黒川温泉観光旅館協同組合)

入浴営業時間
 8:00〜19:00
入浴料金 ¥200

いご坂の小地蔵地蔵湯は、黒川バス停から "いご坂"を下った場所に建つ無人の共同浴場。道を隔てた向かいに地蔵堂がありますが、近くにぽつんと立つ小地蔵の方が可愛くて、印象に残っています

ここは入口脇に料金箱があり、¥100を投入してレバーを押すと回転して中に入れる仕組み。左手が男湯で、少し進むと窓側にまた料金箱があって、再び¥100を投入して男湯に入ります。トータル¥200の入浴料です。

浴室は、脱衣場と風呂場との一体形で、脱衣箱
20個を備えた脱衣場は、足元が簀の子張り。すぐ先が、温泉成分で赤茶けた風呂場になっています。

湯舟湯舟は大きめで2つに仕切ってありますが、大きめの湯舟は排湯口が開いていて、入れるのは湯口がある小さめの湯舟だけ。ちょっと残念です。

気を取り直して入ったお湯は熱めで、湯温
45℃。入って少し経つと脹ら脛がちりちりしてきて、お湯がじ〜んと体に染み込んできます。でも、肌なじみがよくて、なかなかいいあつ湯です。また、湯口からのお湯を飲んでみますと、先ず鉄系の金気風味、そして甘酸っぱい温泉味がします。

黒川の宿は洗練された浴場が多いだけに、鄙びたこの共同浴場は貴重な存在かと。

(2007/01/04  10:05)


〔泉 質〕Na−塩化物・硫酸塩泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕産交バス 黒川下車 徒歩約4分