ふらり湯巡り TOPへ > 神奈川県の温泉へ
強羅温泉
箱根町老人福祉センター
やまなみ荘
TEL 0460-2-1211
入浴営業時間 9:00〜15:00
入浴料金 ¥650 (町外)
強羅駅前は箱根観光の一拠点といった雰囲気がありますが、地下通路をくぐって出た裏手は、住民のための街といった感じ。けっこうごちゃごちゃしています。ここには箱根町の老人福祉センターがあり、町民の他、町外者も入れる温泉施設です。とは言っても、入浴料は、町内¥100,町外¥650と、かなりの格差。町民の福祉を中心とした施設なので、仕方のないところでしょう。
公民館風の建物の中に入るとすぐ受付で、受付の女性に町外入浴料¥650を渡して脱衣所に入ります。洗面台2,\100戻りロッカー10庫,プラ籠6の他、畳敷きの休憩座を備えていて、入浴後のいい休み場になっています。
風呂場は黒の石タイル張りで、右手の洗い場にはシャワーカランが3つ。左手には約2×3.5mの湯舟があって、やや緑色がかった白濁湯を張っています。お湯は、湯温40.5℃といい湯加減で、掛け流し。つるり感はあまりなく、さらりとした浴感ですが、しばらく浸かっていると暖まってきて、汗がじわじわ出てきます。
続いては飲泉。パイプ湯口からのお湯を飲用してみますと、硫黄臭味+酸味。
それほどきつくない酸っぱさで、そこそこ飲みやすかったです。
硫黄の香りを味わいながら、いい山の湯を楽しめました。
(2005/01/29 13:16)
〔源泉名〕箱根温泉供給株式会社,供給温泉:大涌谷温泉
〔泉 質〕酸性−Ca・Mg−硫酸塩・塩化物泉(酸性含塩化土類石膏泉)
〔泉 温〕源泉:64.7℃
〔水素イオン濃度〕pH 2.9
〔成分総計〕1,013 mg/kg
平成11年9月7日
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕箱根登山鉄道 強羅駅下車 徒歩約2分