ふらり湯巡り TOPへ > 神奈川県の温泉へ
箱根湯本温泉
かっぱ天国
TEL 0460-5-6121
入浴営業時間 10:00〜22:00
入浴料金 ¥750
かっぱ天国は、箱根湯本駅からちょい離れた山腹に建つ日帰り施設を兼温泉宿。黄色地に赤文字で ”露天風呂かっぱ天国” と書かれた大きな看板をくぐり、石段を上った先に入口があります。
受付で入浴料¥750を払い、履き物ロッカーの1番に靴を入れます。風呂場はここから階段を上がった先にあって、板場の脱衣所には¥100ロッカーが16庫と脱衣箱も16庫。奥の風通しのいい休憩所の両側が、露天風呂になっています
先ず入らせてもらったのが右手、小さめの岩風呂で、底からあつ湯が上がってきます。湯温40℃といい湯加減のお湯は、入ってすぐつるり感があり、背筋を伸ばしてゆったり浸かれる点がよかったのですが、ややあっさりした感じがします。
休憩所を挟んだ奥には大きめの風呂場があり、大きく伸びた湯舟の奥にシャワーカラン4つの洗い場を備えています。日を浴びてやや黄色っぽく見える澄明湯は 湯温41.5℃。柔らかさと張りのよさが同居したお湯で、いい入浴感があります。また、ほんのり泡付きがあり、体をさするとすべすべ。河童の置物を見ながらいいつるり湯を楽しめました。
湯上がりはややべとつきがあるものの、脱衣所の風通しがよく、少し経つとすっきり。受付の奥には囲炉裏を置いた休憩所兼食事処があり、冷水をいただいて、いい浴後の一時を過
ごせました。
(2008/04/19 10:20)
〔源泉名〕白石地蔵の湯(湯本第83号,98号混合)
〔泉 質〕Na−塩化物・硫酸塩泉(含芒硝食塩泉)
〔泉 温〕54.2℃
〔知覚的試験〕無色透明無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.64
〔蒸発残留物〕1.045 g/kg
〔成分総計〕1.010 g/kg
(Na: 317, Ca: 23, Cl: 309, CO3: 3.84, H2SiO3: 57.3 mg/kg)
平成16年8月13日分析
〔浴場の形態〕男女別露天風呂
〔公共交通アクセス〕箱根登山鉄道 箱根湯本駅下車 徒歩約5分