ふらり湯巡り TOPへ > 岩手県の温泉へ
湯川温泉
四季彩の宿 ふる里
TEL 0197-82-2226
入浴営業時間 13:00〜20:30
入浴料金 ¥500
湯川の温泉街から少し離れた川沿いに建つ一軒宿です。館内は民芸調で、女性客を意識した造りになっています。
北東北日帰り温泉のクーポンに印を押してもらい、¥100引きの¥400を払って左手の廊下を進むと、竹カーペット敷きの脱衣所。脱衣箱24庫の他、二段の棚にプラ籠6つが置いてあり、4人の日帰り入浴客がいます。
ここは、風呂場への入口上に 100%源泉掛け流しの表示を掲げています。タイル張りの風呂場に入ると、左手にシャワーカラン6つを備えた洗い場があり、
体を洗いやすいよう座台が高めになっています。
細長い台形状の湯舟は右手窓側にあり、綺麗な透明湯を張っています。ここは、重心に近い小穴が湯口になっていて、熱めのお湯が上がってきます。入らせてもらったお湯は、湯温41.7℃。滑らかで肌に吸い付く感じがして、上々の浴感があります。なお、源泉は近くの土畑鉱山に古くから湧き出る温泉とのこと。質の高さを感じるお湯です。
外には、川の流れを眺めながら浸かれる石組みの露天風呂があり、屋根掛けになっています。こちらはほんのり白っぽく見える澄明湯が張ってあり、底の2カ所の小穴からあつ湯が湯玉となって上がってきて掛け流されています。
湯温42℃と内湯よりやや熱めとあって、少々ひりひり感があるものの、お湯は柔らかくて滑らか。川面を渡ってくる風が心地よく、静の気分でゆったりとした湯浴みを楽しめました。
(2009/06/27 14:55)
〔源泉名〕湯川温泉(ふる里の湯)
〔泉 質〕Na−塩化物・硫酸塩泉
〔源泉温度〕56.6℃(気温19℃)
〔水素イオン濃度〕pH 8.0
〔成分総計〕1.608 g/kg(Na: 507.6, K: 9.7, Ca: 26.9, F: 6.4, Cl: 506.3, SO4: 306.7,
HCO3: 116.3, CO3: 3.0, Br: 1.1, H2SiO3: 84.1, HBO2: 35.5 mg/kg)
平成15年7月18日
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂
〔公共交通アクセス〕岩手県交通バス ふる里ランド前下車