温泉民宿 我家ふらり湯巡り TOPへ 道東の温泉へ


川湯温泉
温泉民宿 我家

TEL 015-483-2989

入浴料金  ¥300


温泉湯舟御園ホテルそばの脇道を入った場所に建つ温泉民宿です。派手さがなく、鄙びてきた三階建ての宿ですが、お湯がよくて気に入りました。

ここには浴室が2つありますが、お湯を張ってあるのは1つとのこと。左側の浴室に入らせてもらいます。脱衣所は小さく、三段の棚の上部にプラ籠が重ねて置いてあります。

ドアを開け、二段下るとタイル張りの風呂場。 奥に2.1×1.0mほどの温泉湯舟、手前に1.7×0.9mほどの真湯の湯舟があります。温泉湯舟は、窓側のパイプ湯口からゆったりお湯が注がれ 縁からオーバーフローするシンプルな掛け流し。いい感じの湯舟です。

湯口先ず湯舟内のお湯で頭から掛け湯をしてみますと、しずくが目に入って、染みる! 染みる! 湯口からのお湯を飲んでみても酸っぱ味が強く、飲んだ後にげっぷが出ました。

入らせてもらったお湯は湯温43.1℃と熱めで、きりりとしますが、新鮮なお湯とあってすっきりした浴感。何とも気持ちがよく、腕をさすると、滑らかさ、柔らかさがあります。また、湯口下の湯中では泡と共に白い湯花が踊っていて、漂う硫化水素臭と相まって温泉らしさも十分。気に入って3回ほど入らせてもらいましたが、先に入った御園ホテルのお湯より上々の浴感があり、孤高を思わせるきりっとしたお湯に満足しました。

真湯の湯舟そして、真湯の湯舟も湯温43.6℃と熱めでしたが、体に染みついた強い温泉成分の影響を和らげ、心身共に落ち着いてくる感じがよかったです。

(2010/08/09 14:00


〔源泉名〕川湯温泉(民宿我家)
〔湧出地〕北海道川上郡弟子屈町字川湯屈斜路口中通り
     9番地先
〔泉 質〕酸性・含硫黄・Al・鉄(U)Na−硫酸塩・塩化物泉
〔泉 温〕55℃(気温14.5℃)
〔湧出量〕43 L/min
〔知覚的試験〕無色澄明,収斂性強酸味,硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 1.70
〔蒸発残留物〕3.805 g/kg
〔成分総計〕4.725 g/kgH: 20.1, Na: 318.1, K: 41.2, NH4: 1.1, Mg: 68, Ca: 163, Al: 100.2,
              Mn: 7.6, Fe(
T): 67.5, Fe(U): 4.0, Zn: 0.3, F: 2.0, Cl: 533.4, HSO4: 1,143,
              SO
4: 1,701, HS2O3: 0.5, H2SiO3: 241.2, HBO2: 23.6, HAsO3: 0.5, H2PO3: 2.7,
              H
2SO4: 57.6, CO2: 226.8, H2S: 1.5 mg/kg

  平成12111日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕阿寒バス
川湯温泉下車 徒歩約5分