ふらり湯巡り TOPへ > 道東の温泉へ
中標津温泉
ホテルマルエー温泉
TEL 0153-73-3815
入浴営業時間 6:00〜22:00
入浴料金 ¥420
中標津の市街地に建つ温泉宿です。外観はビジネスホテル風ですが、中に入ると日帰り温泉施設の雰囲気があり、入浴料は¥420の銭湯料金になっています。
浴室はフロントの左手にあり、脱衣所には¥100 戻りロッカー18 庫の他,竹籠が36個。 分析表にはマルエーつるつる温泉と記されていて、つるつる湯好きのわたしとしては、入る前から心が躍ります。
風呂場はタイル張りで、右手にシャワーカラン 12の洗い場、左手にサウナと水風呂、そして奥に温泉湯舟。温泉湯舟の壁にはデジタル式の湯温表示があり、41.4℃になっています。
入らせてもらったお湯は、湯口からほどよい量の源泉が注がれていて、つるつる温泉の名の通り滑らか。肌触りのいい柔らかさと共に強さがあり、掛け流しのよさを満喫できるお湯です。また、サウナには入りませんでしたが、水温15℃の冷た〜い水風呂に入ってからの温泉湯が気持ちよく、体に染みてくる暖かさが何ともよかったです。
なお、ここには飲泉場があり、飲泉カップにお湯を入れると硫化水素臭が漂ってきます。飲んでみますと、やや甘塩味がして けっこういける味でした。
(2009/08/11 14:45)
〔源泉名〕通称:マルエーつるつる温泉
〔湧出地〕北海道標津郡中標津町西一条北二丁目11
〔泉 質〕含硫黄−Na−塩化物泉
〔泉 温〕47.6℃(気温−2℃):現在湯温43℃で加温
〔湧出量〕162 L/min(動力揚湯)
〔知覚的試験〕殆ど無色澄明,微弱鹹味,微弱硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.8
〔蒸発残留物〕1.844 g/kg
〔成分総計〕2.066 g/kg(Na: 658, K: 14.2, Mg: 2.9, Ca: 19.6, Cl: 838.1, HS:
2.9, SO4: 177,
HCO3: 120, CO3: 29.2, H2SiO3: 176.7, HBO2: 25.6 mg/kg)
昭和55年12月9日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕阿寒バス 中標津BT下車