熊の湯入口ふらり湯巡り TOPへ 道東の温泉へ


羅臼温泉
熊の湯

TEL 0153-87-2126 (羅臼町役場環境管理課)

入浴時間  通年24時間
入浴料金  無料(寸志)


知床の有名スポット,熊の湯は、羅臼野営場の向かいに入口がある無人の露天風呂。駐車場はバイクと乗用車で賑わっています。

いで湯橋"いで湯橋"を渡って左折すると、手前に女性用、奥に男性用の木造の脱衣所。その先に露天風呂があります。

ここは再訪になりますが、脱衣所は相変わらずの佇まい。屋根掛けの脱衣所の中はベニヤ板張りで、脱衣箱18庫があります。なお、神棚の下に寄付金箱があり、小銭を入れて入らせてもらいます。

湯舟はやや長めの円形。お湯は灰白濁していて、湯温41.5℃と適温になっています。以前来た時には激熱で入るのがきつかった覚えがあるだけに、これはびっくり。同浴のライダーからも「こんなにぬるい熊の湯は初めてだ」の声が聞こえてきます。どうやら、前に来た入浴者が大量に加水したようです。

熊の湯露天風呂でも浴感は上々。柔らかくてほどよい滑らかさがあるお湯で、硫化水素の匂いが漂ってくる中での湯浴みは格別のものがあります。入浴客は相変わらず多かったのですが、山の温泉の素晴らしさ、雰囲気のよさをたっぷり味わえて満足しました。

なお、森側に簡単な源泉溜めがあり、このお湯を飲んでみますと、塩気の硫黄臭味。コクがあってなかなかいい味でした。

(2009/08/12 11:40,前回 2003/08/07


〔源泉名〕羅臼温泉(熊の湯)
〔湧出地〕北海道目梨郡羅臼町根釧東部森林管理所230林班ロ小班
〔泉 質〕含硫黄−Na−塩化物泉
〔源泉温度〕94.5℃(気温12.6℃)
〔知覚的試験〕無色澄明,微鹹味,硫化水素臭
〔水素イオン濃度〕pH 9.0
〔蒸発残留物〕3.559 g/kg
〔成分総計〕3.881 g/kgNa: 1,265, K: 57.0, Ca: 1.9, K: 1.4, Cl: 1,452, HS: 11.3, S2O3: 2.1,
                  SO
4: 222.1, HCO3: 361.6, CO3: 117.7, H2SiO3: 342.7, HBO2: 44.9 mg/kg

  平成20116日調査
〔浴場の形態〕男女別露天風呂
〔公共交通アクセス〕斜里バス 羅臼温泉下車 徒歩約12