オーロラ温泉/メインハウスふらり湯巡り TOPへ 道東の温泉へ


オーロラ温泉
オーロラ ファーム ヴィレッジ

TEL 015-488-4588

入浴営業時間 10:00〜21:00
入浴
料金 通常¥500


夕日の丘よりオーロラ ファーム ヴィレッジは、標茶町の大自然の中にある自然体験村。広大な敷地の中には、コテージ,ログハウス,キャンプ場等が揃っています。
でも、ここのメインは温泉。この温泉に入らせてもらうために蒲鉾形のメインハウスに入りましたが、まだ湯溜め中とのことで、待たせてもらうことにします。


ここのアイドル犬、チャー坊と遊び、夕日の丘に登って北海道らしい風景を眺めた後、受付棟になっているメインハウスに戻りますと、通常女性用になっている浴場のお湯が溜まったので 入ってくださいとのこと。
なお今回は、混浴の大露天風呂にはお湯が入っていないため、通常
¥500 のところ、¥400 で入らせてもらいました。

内風呂浴場は坂を下った場所にあり、入った脱衣所には、三段の棚にプラ籠が5つ。また、通常女性用とあって、ベビーベッドを備えています。

風呂場はコンクリート打ちっ放しで、内風呂,露天風呂ともに岩組。露天風呂の壁には、標茶達磨の会による“青春”の詩の紙片が貼ってあります。

湯舟には琥珀色を呈したモール泉が張ってあり、パイプ湯口から勢いよくお湯が注がれています。
先ずこのお湯を飲泉してみますと、ややとろりとした舌触り。初め甘味がありましたが、後に少し苦味が残りました。


露天風呂入らせてもらったお湯は、湯温41℃。ぬるつる感たっぷりで、一浴して新鮮なお湯です。湯中には、細やかな泡が生き物のように舞っていて、産毛が逆立つ腕にも泡がびっしり付いています。昨日入ったI居村のモール泉もよかったのですが、ここの方が肌に合って、何ともいいお湯。気に入りました。

(2009/08/11 9:45)


〔源泉名〕オーロラ
〔湧出地〕北海道川上郡標茶町字栄219-7
〔泉 質〕アルカリ性単純温泉
〔泉 温〕43.6℃(−1℃)
〔湧出量〕94 L/min
〔水素イオン濃度〕pH 9.4
〔蒸発残留物〕0.306 g/kg
〔成分総計〕0.260 g/kgNa: 60.2, K: 1.6, Ca: 6.7, F: 2.0, Cl: 8.3, HS: 0.3,
                  SO
4: 8.5, CO3: 60.7, H2SiO3: 114.8 mg/kg
  平成20129日調査
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂,混浴大露天風呂(今回湯張り無し)
〔公共交通アクセス〕JR標茶駅から 10km