ふらり湯巡り TOPへ > 群馬県の温泉へ
草津温泉
千代の湯
TEL 0279-88-0800 (草津温泉観光協会)
入浴時間 9:00〜17:00
入浴料金 無料
千代の湯は、湯畑に近い老舗の旅館街に建つ共同浴場。三角屋根、白壁の明るく小綺麗な外観で、入口右手にベンチと水飲み場があります。
紫地に白字で"千代乃湯"と書かれた粋なのれんをくぐって中に入り、引き戸を開けると脱衣所。手前に靴置き、その奧に脱衣箱7庫を備えています。風呂場は、手前が洗い場、奧が湯舟で、壁は木造り、床と湯舟が石張りになっていて、湯舟の縁には木板を張っています。
約1.8×1.4mの大きさの湯舟には4人の先客が入っていて、ほぼ満杯状態。湯量をかなり絞ってあるせいか、ほんのり青色がかって見える透明湯は湯温40℃とぬるめで、柔らかく感じるお湯です。すこし湯温を上げるため、周りの方に断りを入れて、源泉蛇口を開けさせてもらいます。少し経つと顔からじわじわ汗が染み出てきて、よく暖まっていい気持ち。入浴感と滑らかさが同居したいいお湯です。
ここは、観光客が往来する賑やかな通りにあり、次から次へと入浴客が入って来て、入れ替わりに出て行きます。そのため、落ち着いてお湯を楽しめない点が残念なところです。
湯上がりは入口のベンチに座って一服。水飲み場の水を柄杓でいただいてみますと、冷たくていい味。草津はお湯だけでなく、水もよかったです。
(2004/03/27 12:20)
〔源泉名〕湯畑
〔泉 質〕酸性・含硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JRバス 草津温泉下車